TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡三証券」 のテレビ露出情報

2024年上半期 株価上昇率ランキングを紹介、6位にはアイザワ証券G、5位はインフォコムがランクイン、1位C&FロジHD、3位にはアルプス物流が入り、いずれもTOBを通じ買収予定の会社ということ。背景にはトラックドライバー不足の2024年問題があり人手不足の解消を狙い同業同士の買収の動きが活発になり株価を引きあげた。2024年上半期 株価下落率ランキングでは1、2位はシステム・ソフトウェア関連の会社でコロナ禍で盛り上がったデジタル化の特需が落ち着きシステムエンジニアの人件費などが重荷になっていることが下落につながった。今年後半の株式について岡三証券の小川さんは日銀の追加利上げによる金利の上昇に注目、金利上昇が収益力改善につながる銀行、保険を株価の上昇を期待できる銘柄にあげた。また利上げによる株価上昇は日本の株式市場全体に広がると指摘した。
住所: 東京都中央区日本橋1-17-6
URL: http://www.okasan.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
初任給30万円超え、“現役世代”給料への影響は。ファーストリテイリングや東京海上日動火災保険など、業界問わず様々な企業が初任給30万円超えを表明している。加谷さんは「業績が良い会社を中心に積極的に賃上げをしているのでは」とした。大卒初任給は直近3年は上昇傾向にあるが、2023年の23万7300円と比較すると約7万円の差となる。現在の大学3年生からは「上がれば[…続きを読む]

2025年1月14日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
初任給を大幅に引き上げる企業が相次いでいる。東京海上日動火災保険は、来年4月に入社する大学の新卒初任給を最大で41万円に引き上げる方針(13万円↑)。これは転居を伴う転勤に同意し、かつ自分の本拠地を離れて勤務する場合が対象で、大手商社などと比べても高い水準となっている。ほかにもユニクロを運営するファーストリテイリングは、この春入社する新入社員の初任給を30万[…続きを読む]

2025年1月14日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
米国12月の雇用統計は、強い結果だった。岡三証券・小川佳紀さんは「非農業部門雇用者数も市場予想を大きく上回った。10月がハリケーンで落ち込み、11月は反動で戻った。12月はそれを上回る。雇用内容は非常に強いと言えるが、中身を見ると少しまだら模様。製造業がまだ弱め。米国の製造業は足元少し景況感が改善しているところもある。ISM製造業指数は50を割れているが9カ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.