TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡三証券NY」 のテレビ露出情報

岡三証券NY・長阪志保はニューヨーク相場について、政府閉鎖は解除されたものの材料出尽くし感から売りが優勢となっており、マグニフィセント・セブンの一角や決算で見通しが嫌気されたウォルト・ディズニーなどが売りに押されている。株価の割高感に対する懸念について、現在S&P500企業の予想PERは22.4倍と過去10年の平均と比べ非常に高い水準まで上昇している。そもそも株価は投資家が将来受け取れる配当の合計額を現在の価値に割り引いたもので、一般的に分母の一部である割引率・金利が上昇すると株価が下落する。また株価はPERの分子なので下落するとPERも低下する。多くの投資家はAIによる生産性向上で企業がキャッシュを生む力をのばし配当の成長率が高まると考えている。そうなると株価が上昇、ひいてはPERの上昇も正当化できるという。そのため株式相場は今後調整を繰り返しながら上値を追う展開も期待できる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月4日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(マーケット情報)
岡三証券NY・荻原裕司さんはのイーロン・マスク氏率いるDOGE(政府効率化省)が人員削減を進めていることについて「DOGEは無駄なコストを削減すべく政府の様々な仕事をチェックしており、政府の仕事を受け負う民間の業者にも影響が及んでいる。すでにDOGEはコンサルティング会社との契約を一部解約したと発表しているが、アクセンチュア、デロイト、IBM、ブーズ・アレン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.