TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡山市(岡山)」 のテレビ露出情報

瀬戸内海は昭和9年に国立公園として指定され、ことし90年を迎えた。NHK岡山放送局は、公園の魅力や課題について年間を通して伝えている。今回は「海ゴミ」について。瀬戸内海は島々が織りなす景観や、希少な生き物が生息する豊かな海域が魅力の一方で、年間約4500トンの海ゴミが課題になっている。中でもプラスチックは劣化すると粉々になって回収が困難となり生態系への影響が懸念されている。この海ゴミを減らす取り組みを続ける部活が、岡山市にある。山陽学園中学校高校(岡山・中区)の地歴部の部員たちが街なかでゴミを拾っている。海ゴミ問題の解決につなげようと取り組みを続けている。漁業者の協力を得て16年前から海底ゴミの清掃を始め、その後島の漂着ゴミを清掃するなど活動を広げてきた。瀬戸内海のゴミは約7割が内陸から川などを伝って流れ込んだものとされている。開発したアプリを使い街中のゴミの発生状況を可視化し、今後は行政とも連携し効率的な回収に役立てていきたいと考えている。市民に関心をもってもらため啓発活動にも力を入れている。9月中旬、地歴部は環境やSDGsをテーマにした会合で講演の依頼を受けた。落ちているゴミがどのようにして発生しているか聞いた人が自分の事として受け止めて貰えるよう伝えることにした。県内の企業経営者などおよそ60人が集まる中で地歴部の発表を行った高比良悠汰さんは、社会のなかで役割が高校生でも果たせるというのが幸せだと語った。地歴部は自分達で開発したアプリによってゴミの発生状況を研究しており、コインパーキングや通りから一本入った小さな路地で多い傾向があるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 23:00 - 23:30 TBS
情熱大陸(情熱大陸)
俳優・モデルの鈴鹿央士に密着。鈴鹿央士は映画「蜜蜂と遠雷」で、日本アカデミー賞新人俳優賞などを受賞した。鈴鹿がドラマ「闇バイト家族」の撮影で、小路監督から演技指導を受けた。
鈴鹿央士が母校の西大寺高校を訪れ、バトミントン部の練習に参加した。鈴鹿が、映画「花まんま」撮影に参加した。

2025年3月28日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
岡山市でおきた山林火災。岡山市は延焼が拡大する危険性はなくなったとして鎮圧を発表した。この火事で空き家と倉庫、合わせて6棟に被害が出たが避難指示も解除された。愛媛・今治市で起きた山林火災は、延焼は阻止されているが、周辺より温度が高いところが複数あり、市長は土日も消火活動を続けた上で来週月曜日にも鎮圧宣言をしたい考え。

2025年3月28日放送 22:45 - 23:30 NHK総合
時をかけるテレビ(アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険)
NHKの番組発掘プロジェクトにはこれまでに10万本以上のテープが寄せられ、再放送も実現してきた。マルコ・ポーロの冒険にも録画テープが送られてきたが、全43回のうちの一部だった。4年前、1人のファンから全話のタイトルが記されたテープが提供された。第30回だけが録画されていなかったが、岡山市の永井さんが音声だけを録音していた。汚れがないか確認したフィルムをデジタ[…続きを読む]

2025年3月28日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
岡山市で23日に発生した山火事について、市は鎮圧を宣言。今回の山火事では岡山市南区などの山林約565haを焼損、空き家と倉庫あわせて6棟に被害が出た。けが人は確認されていない。

2025年3月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
愛媛県今治市と岡山市の山林火災はきのうの雨で火の勢いが弱まっているとみられ、岡山市は先程、全ての地域で避難指示を解除した。また児島湾大橋の車両通行止めを解除した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.