岡本の「まるでこたつソックス」、コスモテックの「wemo」など大企業を凌ぐ大ヒットを記録し、1つのヒット商品で会社が大躍進する中小企業を特集。1社目にビバライズの太田社長が登場し、「くるくるドッカーン! 回転マルチスライサー」をプレゼンした。太田社長は商品を広めるCMソングを作ってほしいと要望し、リクエストされた大西がサックスで即興ソングを披露しようとしたが作曲料はどうするかと太田社長に問いかけ、太田社長が中小企業なため厳しいと伝えると大西は話は終わったとして演奏せずに終わった。すると有田はみやぞんに即興ソングを依頼し、みやぞんが即興CMソングを披露した。
2社目に若餅堂の若林社長という設定の人物が登場し、「ヘルシー団子」をプレゼンした。若林社長は商品を広めるCMソングを作ってほしいと要望し、作曲料を払うからと大西にリクエストし、大西が即興ソングを披露しようとしたが今度はロイヤリティーの割合が気になるとして演奏せずに終わった。再び有田に要望されたみやぞんが代わりに即興ソングを披露した。
3社目に福祉用具販売及びレンタル事業をしている優しさと思いやり社の高木社長と部下・川田という設定の人物が登場し、「介護用パジャマ」をプレゼンした。高木社長は商品を広めるCMソングを作ってほしいと要望し、ロイヤリティーもしっかり払うとして大西にリクエストした。しかし大西は高木社長の横暴な態度が見ていられないとして依頼を断り、有田がみやぞんに代理を依頼し、みやぞんが即興ソングを披露した。
4社目に夢グループの石田社長と歌手の保科が登場し、「夢ポータブル多機能プレーヤー」をプレゼンした。石田社長は商品を広めるCMソングを作ってほしいと要望し、みやぞんが即興ソングを披露した。しかし石田社長はイメージが違い軽すぎるなどと指摘し、自分でもPRソングを作ってきたとして「やすくして♡」を披露した。歌に感動した大西は素晴らしいといえばとし自身が出演する舞台『muro式.「トイ」』を告知した。
2社目に若餅堂の若林社長という設定の人物が登場し、「ヘルシー団子」をプレゼンした。若林社長は商品を広めるCMソングを作ってほしいと要望し、作曲料を払うからと大西にリクエストし、大西が即興ソングを披露しようとしたが今度はロイヤリティーの割合が気になるとして演奏せずに終わった。再び有田に要望されたみやぞんが代わりに即興ソングを披露した。
3社目に福祉用具販売及びレンタル事業をしている優しさと思いやり社の高木社長と部下・川田という設定の人物が登場し、「介護用パジャマ」をプレゼンした。高木社長は商品を広めるCMソングを作ってほしいと要望し、ロイヤリティーもしっかり払うとして大西にリクエストした。しかし大西は高木社長の横暴な態度が見ていられないとして依頼を断り、有田がみやぞんに代理を依頼し、みやぞんが即興ソングを披露した。
4社目に夢グループの石田社長と歌手の保科が登場し、「夢ポータブル多機能プレーヤー」をプレゼンした。石田社長は商品を広めるCMソングを作ってほしいと要望し、みやぞんが即興ソングを披露した。しかし石田社長はイメージが違い軽すぎるなどと指摘し、自分でもPRソングを作ってきたとして「やすくして♡」を披露した。歌に感動した大西は素晴らしいといえばとし自身が出演する舞台『muro式.「トイ」』を告知した。