TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡田匡史プロジェクトマネージャ」 のテレビ露出情報

JAXA・三菱重工が手掛けるH3ロケット試験機2号機がおととい打ち上げに成功した。主なミッション1つめはロケットの打ち上げで、前回1号機の打ち上げでは第2弾エンジンが着火せずに失敗した。今回は無事に第2弾エンジンに着火が成功した。もう一つのミッションは小型衛星の分離で、2つの小型衛星は予定軌道で分離し成功した。去年2月打ち上げの0.4秒前に補助ロケットに着火しなかったことから中止が決定され、約1カ月後に2段目エンジンが点火せず司令破壊が行われ失敗した。
3号機以降は実用的な人工衛星を搭載し本格的な運用に移り、打ち上げビジネス拡大を目指すという。イーロン・マスク率いるスペースXのファルコン9は、期待の段目を再使用する方式で約70億円で打ち上げる。日本のこれまでのH2Aロケットは約100億円かかっていたので海外からの受注が乏しかった。H3型は目標50億円として打ち上げる。コストの削減が国際競争力のアップに繋がる。去年のロケットの打上数はアメリカだ108回でトップで、日本は2回。ファルコン9は108回中96回だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月9日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
和歌山県串本町で、民間ロケット「カイロス」が打ち上げられる。午前11時1分~17分の間に打ち上げられる予定。小型人工衛星を積んで民間の発射場から打ち上げられるというのは、日本初となる。地上では見学スペースが2か所設けられている。その一箇所は、廃校となった小学校の敷地が会場となっていて人が集まっている。今回は、インターネットの配信もある。串本町の人口は約1万4[…続きを読む]

2024年2月25日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!そういえば今月こうだった
JAXAが開発したH3ロケットは1年前の失敗を乗り越え再チャレンジに成功した。岡田匡史さんは「ものすごく重い肩の荷が下りた気がする」などと話した。

2024年2月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
おととい午前9時22分55秒、H3ロケット2号機が打ち上げられた。1年前の雪辱を果たすため2号機が宇宙に向かう。第1弾エンジンの燃焼を停止し、第2弾エンジンの燃焼にも成功した。小型衛星2機も分離され、ミッションは大成功を収めた。

2024年2月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
おととい午前9時22分、種子島宇宙センターからH3ロケット2号機が打ち上げられた。その後、搭載する3つの衛星をそれぞれ予定の軌道で切り離すことに成功。去年3月の1号機失敗から約1年、ついに打ち上げに成功した。国際的にも盛り上がりをみせる宇宙ビジネス、今後日本が競争力を高められるか注目だ。

2024年2月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNews Lineup
H3ロケット2号機が一昨日午前9時22分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。H3ロケット2号機は計画通りの軌道に入り大型の人工衛星を分離する動作も確認され、打ち上げは成功した。H3ロケットはH2Aの半分の打ち上げコストを目指し開発されたものである。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.