TVでた蔵トップ>> キーワード

「岩木山」 のテレビ露出情報

津軽半島の小泊は本州と北海道を結ぶ船の置かれていた地だったが、明治24年に青森と東京・上野が鉄道で結ばれるとその地位も奪われることとなった。それから25年、小泊という地名が人の口にのぼらなくなる中、「遠野物語」の著者であり日本の民俗学の生みの親として知られる柳田国男が小泊から13の港を訪れて「津軽の旅」という紀行に記している。小泊から松前へ渡る船の航路が耐えてから久しいが、そうなればこの辺は用もない荒浜になってしまうが、驚くのは十三湊の変わりようだと記されている。十三湖の入り口にある十三湊は日本海の海岸沿いに航行する船の重要な本拠地として知られ、船乗りを相手にする遊女はいつの時代も300人を下ったことがなかったとされ、古文書には湯水のように黄金を使い一文無しになる船乗りも存在したとされる。日本海周辺に住む民族の船を扱う技術が発達しなかった大昔から自然に開けたる水陸出入りの処であったが、十三湖には船が来なくなってしまった。ここは津軽の地と安寿厨子王伝説でも知られている。無実の罪で九州に流された父を訪ねて旅に出た安寿と厨子王は丹後国の山椒大夫に売られ、死を決して弟を逃した安寿は哀れな死を遂げたが岩木山で神になったとの伝承もある。安寿と厨子王の物語は平安時代のこととされているが、丹後の船が入ると天気が荒れるとも言われるようになった。また、柳田國男は山椒大夫について、残酷な長者ではなくこの物語を語って歩いた集団だったのではないかとも推測している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月7日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース秋田局 昼のニュース
60年前に大館市の高校生が青森県・岩木山で遭難し、部員4人が死亡した事故で、8ミリフィルムで撮影された10分余りの映像が新たに確認された。フィルムには捜索隊とみられる人たちが山に入る様子といった大規模な捜索が映されていた。また、事故後に行動慰霊祭や慰霊碑の除幕式などが残されていた。映像は大館市の男性が自分で撮影するなどしたもので、寄贈した百数十本のフィルムの[…続きを読む]

2024年10月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
今朝は東京都心で最低気温が11.5℃を記録するなど、各地で今シーズン一番の冷え込みとなった。しかし今週は蒸し暑い日が続く見込みで、東京は夏日も予想されている。午前8時過ぎ、東京・新橋の気温は14℃で上着が必要な寒さとなっている。21日、110地点で冬日を観測。北海道は、冬の訪れ、各地で初雪。札幌市では、7シーズンぶりに10月に初雪。青森・岩木山では初冠雪を観[…続きを読む]

2024年10月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
青森・弘前市の岩木山では20日標高1247メートルの8合目付近で今季初冠雪、積雪を確認した。岩木スカイラインによると初雪は去年より13日遅いという。一方で青森地方気象台は八甲田の初冠雪を観測したと発表した。

2024年10月20日放送 8:00 - 8:25 NHK総合
小さな旅(オープニング)
オープニング映像。

2024年10月18日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
青森県の“津軽富士”と呼ばれる岩木山では紅葉が見頃を迎えている。今日の弘前市の最低気温は9.1度で見頃はあと1週間ほど続くという。秋が深まりつつあるが、日がさすと汗が出てくるほど暑く、アイスを販売する店には列ができていた。福岡県太宰府市の最高気温は30度を超え、これまでで最も遅い真夏日となった。大分県日田市も最高気温が31.9℃を観測。一方、今日の東京都心は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.