TVでた蔵トップ>> キーワード

「岩永康代共同代表」 のテレビ露出情報

東京都議会選挙はきょう告示され、今月22日の投開票に向けて選挙戦が始まった。自民党の井上信治都連会長は、自民党にしか国と東京都と区市町村の連携をとっていくことはできないと主張。都民ファーストの会の小池百合子特別顧問は「政策が命」、公明党の斉藤鉄夫代表は「なんとしても都議会公明党、勝たなければならない」などと述べた。共産党の田村智子委員長は「稼ぐ東京から住み続けられる東京へ」、立憲民主党の野田佳彦代表は「東京ももっと物価高対策」と訴えた。日本維新の会・前原誠司共同代表は、社会保険料を下げ減税をすることをやっていくとした。東京・生活者ネットワークの岩永康代共同代表は「東京は住宅費が非常に高い」と指摘。国民民主党の玉木雄一郎代表は「都民の手取りを増やす夏」、れいわ新選組・櫛渕万里共同代表も「手取りをを増やす政策を行っていく」などと述べた。再生の道の石丸伸二代表は今の都議会が機能していないと指摘。このほか、参政党、日本保守党、社民党も候補者を擁立。42選挙区の定員127人に対し、平成以降で最も多い295人が立候補した。小池都政への評価や物価高対策などの政策が争点。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
きのう投票が行われた東京都議会議員選挙で、小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会は31議席で第1党となった。一方、自民党は過去最低の議席数となり、公明党も全員当選を逃したことから、与党内では来月の参議院選挙に向けて危機感が強まっている。一方、野党側は、立憲民主党が議席を伸ばすなど、参議院選挙での統制拡大を目指す方針。
各党の反応。自民党の木原選対委員[…続きを読む]

2025年6月22日放送 19:59 - 20:50 NHK総合
東京都議会議員選挙 開票速報(東京都議会議員選挙 開票速報)
青梅市で当選確実となった森村隆行氏、中野区で当選確実となった荒木千陽氏、北多摩2で当選確実となった岩永康代氏のコメントを紹介。

2025年6月21日放送 23:00 - 23:30 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
東京都議会議員選挙が明日、投開票を迎える。最終日のきょう、党首らが最後の訴えを都内各地に響かせた。小池都政への評価に加え物価高対策や子育て支援などが主な争点。今回の千木戦では自民党が第一党を守れるかや小池都政を支える勢力が過半数を維持できるかが焦点。また議席を持たない国民民主党や石丸伸二氏が立ち上げた再生の道などの政党が議席を確保できるかが注目されている。[…続きを読む]

2025年6月13日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
東京都議会選挙がきょう告示された。自民党・木原選対委員長は、総力をあげて物価高対策をする。都民ファーストの会・小池特別顧問は、2050年の東京を見ながら決めることはしっかりと都民と決めていきたいなどとコメント。公明党・斉藤代表、共産党・田村委員長、立憲民主党・野田代表、日本維新の会・前原共同代表、東京・生活者ネットワーク・岩永共同代表、国民民主党・玉木代表、[…続きを読む]

2025年6月13日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙の前哨戦、東京都議会議員選挙がきょう告示。自民党・木村選対委員長は「まず乗り越えなければいけないのが物価高」、都民ファーストの会・小池特別顧問は「2050年の東京を見ながら決めることはしっかりと都民と決めていきたい」、公明党・斉藤代表は「児童手当、幼児教育無償化を東京で実現したらほかの道府県、公明党のネットワーク」、共産党・田村委員長は「消費税減税[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.