TVでた蔵トップ>> キーワード

「岩波書店」 のテレビ露出情報

今回は「く」から始まるワードを紹介していく。「苦爪楽髪」は苦労しているときは爪ののび方がはやく、楽をしているときはかみの毛ののび方がはやいことを意味する言葉。。一説には江戸時代、爪を手仕事ととらえ職人が苦労していることを表現したとされている。同じ意味で「苦髪楽爪」という言葉もある。一行は苦爪楽髪的なエピソードを披露。薄幸はタバコの銘柄が苦楽のバロメーターだと明かし「苦セッター楽ニッシモ」と名付けた。
「ぐりはま」はハマグリの倒語。物事の結末が期待した内容と全く反対になることを意味する言葉。。ハマグリは平安時代、貝合わせという遊びで使われた。片方の貝殻を逆さにしても合わなくなることから江戸時代には食い違って合わないことを「ぐりはま」と言い始めた。川島は中山秀征から「六本木」の業界用語は「アーホンギ」だと教わったと話した。「ぐれる」の語源は「ぐりはま」。
「株を守る」は旧習にこだわって臨機応変の処置の出来ないことを意味する言葉。切り株に勝手にぶつかって死んだウサギを手に入れた農民が楽してウサギを得ようと働くことをやめて切り株を見張って暮らしたという中国の故事から生まれた。童謡「待ちぼうけ」も「株を守る」の元となった故事をヒントにした童謡。
「クオリア」は目や耳などを通して受け止めるものの感じを意味する言葉。質を意味するラテン語の名詞に由来した言葉で4世紀の書物にも登場する。一行は熱湯風呂に落ちて「嬉しい」と思うのは芸人のクオリアなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月28日放送 3:20 - 4:59 NHK総合
BS1スペシャル独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた 昭和編
読売新聞グループのトップ・渡辺恒雄にインタビュー。この時93歳だが、社論の方針や重要事項を自ら指示。中曽根康弘元総理大臣とは昵懇な関係に。自らの墓碑銘も中曽根に書いてもらったそう。番組では、渡辺へ複数回にわたりロングインタビュー。
読売新聞グループのトップ・渡辺恒雄にインタビュー。初日は2019年11月22日。生まれは1926年。11歳で日中戦争が始まり、[…続きを読む]

2024年12月14日放送 4:52 - 5:22 フジテレビ
テレビ寺子屋(テレビ寺子屋)
静岡県浜松市にある雄踏文化センターにて作家・クレヨンハウス主宰である落合恵子が講演を実施。落合は10代なかばで沢山の海外の絵本と出会い、絵本を読む場としてクレヨンハウスを主宰したなどと語った。落合は著書「崖っぷちに立つあなたへ(岩波書店)」では、若い人たちに向けて自身の若い頃の経験を伝えているなどと明かした。

2024年11月16日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国駒場東大前 BEST20
「ANEA CAFE 松見坂店」は大人気ドラマ「silent」のロケ地でもあり、日本近代文学館内にある「BUNDAN」では文豪ゆかりの一杯を楽しめる。

2024年11月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
きょう11月14日は「いい上司の日」。大正12年に若い作家の活躍の場を広げるため、リーダー格だったある文豪・菊池寛が出版社「文藝春秋社」を創業した。菊地寛の代表作「真珠夫人」は新聞に連載され人気が出て、その後何度も映画やテレビドラマになった。菊地寛はピンチになると自然に周りが助けてくれるようなタイプで、そうなった時には思い切って人に任せてくれるリーダーだった[…続きを読む]

2024年11月11日放送 0:30 - 1:24 TBS
音舞台OTOBUTAI in 法隆寺
法隆寺を高橋一生が案内した。法隆寺は、607年に創建された。和辻哲郎全集 第二巻を、高橋一生が朗読した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.