TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸口実議員」 のテレビ露出情報

去年10月、斎藤知事の疑惑を調べる百条委員会で、片山元副知事に証人尋問を行った様子は、県知事選挙への影響を避けるため非公開になっていた。しかしNHK党の立花氏がSNS上などで証人尋問のやり取りだとする音声データを公開。こうした中おととい、維新の増山誠県議は、インターネット番組に出演し、立花氏にデータを提示したと明らかにした。きのう増山県議は、ルールに違反したとして百条委員会の委員を辞職。一方、死亡した元兵庫県議が斎藤知事降ろしの黒幕だとする文書が立花氏に手渡されたとされる問題で、受け渡しの場に同席したことを認めて謝罪した百条委員会の副委員長を務める維新の岸口実議員も委員を辞職している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
斎藤元彦知事の内部告発文書をめぐり、日本維新の会所属の県議2人が非公開情報を立花孝志氏に提供したとして、百条委員会の委員を辞任した。提供した理由について、増山誠県議は「マスコミに提供しても握りつぶされる可能性が高かった」などと話している。

2025年2月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
兵庫県はSNS上の誹謗中傷対策として2024年度の補正予算1000万円を計上予定。自民党は選挙におけるSNSに関する論点をまとめ、選挙関連の真偽不明の投稿について事業者が収益の支払いを停止できる仕組みを検討している。立憲民主党政治改革推進本部長は「2馬力選挙のあり方は重要な論点」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.