TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

政治資金パーティーについては、主催が政治団体でなければ収支の公開の必要がないことも問題。立憲民主党・野田佳彦元総理大臣は「明らかに脱法パーティーではないか」と述べた。国会で野党から追及されてきた岸田総理自身のパーティーを巡る疑惑。おととし開催された内閣総理大臣就任を祝う会の問題を報じたが、更に11年前に開催された別のパーティーについても新たな疑惑が判明。2013年6月、広島・広島市のホテルで開かれた外務大臣就任を祝う会。会費は1万円で、約1200人が出席。政治家や経済団体トップらが一堂に介したが主催は外務大臣就任を祝う会という名の任意団体としていた。祝う会の実態は、岸田事務所ではないのか、元自民党広島市議会議員・伊藤昭善氏は「全部政治資金パーティーでしょ。言い方を変えているだけ。岸田さんを祝う会を岸田事務所が知らんことは絶対ありえない」と述べた。政治家は政治資金パーティーを開催した場合、政治団体などの収支は政治資金収支報告書に記載しなければならない。だが祝う会は、任意団体としていて収入が1000万円未満なら報告する義務はない。当時の岸田総理大臣の収支報告書には祝う会から382万円の寄付と記載されているだけで実際のパーティーの収支は明らかにされていない。おととし開催された内閣総理大臣就任を祝う会でも同じ手法は使われていた。会費は同じ1万円。収支報告書には祝う会からの寄付額321万円が記載されていた。更に任意団体である祝う会の代表と岸田総理の後援会長が同一人物。今年3月、話を聞くと後援会長は「(祝う会は)実態はない。全部岸田事務所でやったといえばやった」と述べ、後援会長は、総理大臣就任を祝う会の取りしきりは岸田事務所が行っていたことを認めた。後日、国会で野党からこの証言について問われた岸田総理は「事務所として手伝いをさせてもらったが、主催したのは任意団体」と述べた。
11年前の外務大臣就任を祝う会でも岸田事務所が取りしきりを行ったのか。元自民党の古参議員から重要な証言を得ることができた。古参市議は「今まで岸田さんの(会は)欠席したことはない。低い額。金を集めるのが目的だから。岸田事務所から振込用紙が来る」と語った。しかし送られてきた祝う会の案内状を見て不審に思ったという。通常、政治資金パーティーの案内状には政治資金規正法に基づく政治パーティーと告知して会費を徴収しなければならない。古参市議は「書いてないから、電話で聞いた。政治資金でやらないのかと。一般の祝賀会にして余ったら、政治資金で講演会で(寄付を)やってもらう。(誰が言った?)秘書、岸田さんの。政治資金でしょう。政治活動で銭をもらうのだから」と語った。元議員によると秘書は「パーティー券で得た収入を寄付金として受け取る」と話していたという。祝う会は政治資金パーティーではないのか、岸田事務所に尋ねると「外務大臣を祝う会の主催者が、岸田文雄後援会であるとの指摘は事実に反する。同会の詳細を弊事務所は把握していない」、11年前、寄付について話した岸田事務所の秘書については「すでに他界しており、同人に確認することもできない」と回答。総理大臣就任を祝う会について岸田総理や後援会長を刑事告発した神戸学院大学・上脇博之教授は「収支報告書を明らかにして、国民位診てもらう必要がある。作成していないのであれば、政治資金規正法違反になる。たまたまばれただけの話で、以前からやっていたとなると計画的にやっているとしか思えない。抜け道が簡単に見つけられるのに、何か改革をしたと言われても棒にも橋にもかからないことは明らか。末期的症状」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
3年前の2022年に就任した韓国・ユン大統領。政治経験はなかったが、検察トップとして前政権に真っ向から対じした姿勢が支持されてきた。国内政策では、労働、教育、年金の分野での改革に意欲を示した。しかし野党が多数の国会では、何度も法案が否決されるなど厳しいかじ取りを迫られた。一方、大統領の権限が強い外交政策では、みずからの信念を追求。そのひとつが、戦後最悪ともい[…続きを読む]

2025年4月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
石破おろしは起きるのか?石破総理の三大失態は、10万円の商品券配布、方針転換した高額療養費制度、予算審議中の「強力な物価高対策」発言。内閣支持率は低迷。野党は、夏の参院選で弱体化した石破政権と戦いたい狙いで動きがない。弱体化した政権で良いのか、国民の声が届いてないのでは、などスタジオではコメントされた。自民党で石破おろしをしないワケ2つを室井さんが解説。1つ[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
昨日警視庁公安部に新たに発足したのは、特定の組織に所属せず単独でテロなどを起こすローンオフェンダーを専門的に捜査する公安3課。ほかの部門や警察署との連携を強め不審者に関する情報を集約し集約し、事前の対策に活用するとしている。また爆発物の原料を購入した人へ確認や不動産業者には居住者に関するトラブルの通報依頼を強化するほか、ほかの道府県警との情報共有も進める方針[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
特定の組織に属さずに過激化した個人や少人数のグループ、いわゆる「ローンオフェンダー」による犯罪が治安上の脅威となる中、警視庁は従来の公安部を再編し、専従で対策に当たる課をきょう発足させた。警視庁の新しい公安3課の発足式には配属された捜査員や警視庁の幹部が出席した。国内でも3年前、安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡した事件や、おととし当時の岸田総理大臣が襲[…続きを読む]

2025年4月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
特定の組織に属さず、単独でテロなどを実行する「ローンオフェンダー」を専門的に捜査する部署が、全国で初めて警視庁公安部に発足した。きのう、警視庁公安部に新たに発足したのは、特定の組織に所属せず、単独でテロなどを起こす「ローンオフェンダー」を専門的に捜査する公安3課で、他の部門や警察署との連携を強め、不審者に関する情報を集約し、事前の対策に活用するとしている。ま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.