TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

今週、3年ぶりに行われた党首討論。立憲民主党・泉代表は、岸田総理に物価高対策をただした。この時、岸田総理は明確に答えなかったが、きのうの会見で一転、「酷暑乗り切り緊急支援として、8月分、9月分、10月分、3か月について電気ガス料金補助を行う」と述べた。また、ガソリン価格を抑えるための補助金を年内に限り継続することなどを明らかにした。今国会の最大の焦点だった自民党派閥の裏金事件を受けた改正政治資金規正法。水曜日、参院本会議で与党(自民党、公明党)などの賛成多数で可決成立した。改正法には、裏金事件の再発防止策として、議員本人の罰則強化に加え、パーティー券購入者の公開基準を20万円超から5万円超に引き下げること、政策活動費の領収書を10年後に公開することなどが盛り込まれた。しかし野党は、抜本的な改革には程遠いと追及。岸田総理は「政治にはコストがかかる」と改めて主張した。
規正法の改正を巡って、日本維新の会は異例の対応。岸田総理と調査研究広報滞在費(旧文通費)の見直しなどについて合意し、衆議院では賛成したが、参議院で反対した。しかし、これには与党公明党・山口代表が苦言。
おととい、立憲民主党は岸田内閣に対する不信任決議案を提出。与党などの反対多数で否決された。あす、国会は閉会する。今後の焦点は9月の自民党総裁選に移る。自民党総裁選を巡っては「ポスト岸田」へ向けた動きも活発に。次の総裁になる意欲を隠さない自民党・茂木幹事長は、若手中堅議員の会合で講演。菅前総理とも会談した。一方、安倍派の中堅若手議員も会合を開くなど、今後の動きが注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
河野氏が麻生副総裁に対し総裁選出馬への意欲を伝えた事が分かった。河野氏は麻生氏の理解を取り付けたい考えだが、麻生氏は副総裁として岸田氏を支えてきた立場で出馬を認めるかはわからない。一方で河野氏の後ろ盾になりそうなもう1人が菅氏。河野氏は派閥に残りながら菅氏に頼る戦略だが、麻生氏と菅氏はライバル関係にあるとされていることもあり、派閥に残って麻生氏に頼るか、離脱[…続きを読む]

2024年6月27日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
マイナ保険証に関するイベントに出席した河野氏。昨夜、河野氏は麻生副総裁と2時間にわたり会食し、関係者によると、河野は9月に予定されている自民党総裁選に出馬する意欲を伝えたという。そして今日、総裁選に関する質問が飛んだが、河野氏ははぐらかし続けた。岸田総理を支えてきた麻生氏が河野氏の総裁選出馬を認めるかどうかは未知数。河野氏は、前回の総裁選で支援を受けた菅前首[…続きを読む]

2024年6月27日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
スタジオでは東京電力の電気料金の推移を示したグラフを紹介。政府は「酷暑乗り切り緊急支援」として、8月使用分から3か月間、電気・ガス料金の補助を再開することにしている。1kWhあたり3.5円程度の補助が検討され、月に910円程度減額される計算。官邸キャップの千々岩森生氏によると、岸田首相の唐突な表明に対して、官邸内からは「場当たり的」との声があがっているという[…続きを読む]

2024年6月27日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の麻生副総裁と麻生派に所属する河野デジタル大臣が昨夜東京都内で会食した。河野は前回3年前を含めこれまでに党の総裁選挙に2度挑戦していて、秋までに行われる総裁選挙への対応を巡り意見を交わしたものと見られる。麻生氏と河野氏は昨夜東京都内の日本料理店でおよそ2時間会食した。河野はこれまでに自民党の総裁選挙に2度挑戦していて、前回3年前の総裁選挙では1回目の投[…続きを読む]

2024年6月27日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党・麻生副総裁は昨夜、河野デジタル大臣と会談した。会談は、都内の日本料理店で約2時間にわたって行われた。3年前に総裁選に出馬し岸田総理大臣に敗れた河野氏は、麻生派に所属しており、他の派閥が解消となる中で、今回の総裁選への対応について意見交換したものとみられる。麻生氏は、おとといは総裁選で再選を目指している岸田総理と2週連続となる会談を行っていて、菅前総理[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.