TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田前総理」 のテレビ露出情報

敬遠する高齢者も多いNISA。このNISAをめぐって岸田前総理が率いる議員連盟が政府にある提言をした。議連が提唱したのが「プラチナNISA」。去年1月に始まった新NISAは主に長期的な運用を目的とした制度。プラチナNISAは運用益の一部を再投資に回さず、都度都度分配金として毎月利用者に払い出す想定。岸田前総理らはプラチナNISAの対象を65歳以上の高齢者に限定するよう要望する。思い返せば新NISAも岸田前総理らが推し進め、始まった制度。なぜここにきて高齢者向けのプラチナNISAの創設をもくろんでいるのか。杉本記者は投資になじみのない高齢者にもNISAに参加してもらうことだとした。去年のNISA口座数は2500万以上で18歳以上の4人の1人が開設している計算。割合を見てみると高齢者の利用は比較的少ない印象。専門家は仮にプラチナNISA制度が始まったとしても運用には落とし穴があると指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
第36回高松宮殿下記念の授賞式が開催。受賞式典には、岸田元総理大臣など160人が出席。ピーター・ドイグさん、マリーナ・アブラモヴィッチさん、エドゥアルド・ソウト・デ・モウラさんアンドラーシュ・シフさん、アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケルさんの5人にメダルが授与された。

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党の高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に選出された。今夜にも高市内閣が発足する。公明党、斉藤鉄夫、国民の玉木雄一郎らの首相指名選挙での様子を伝えた。自民党の小泉進次郎氏は防衛大臣、茂木敏充元幹事長は外務大臣への起用が決まっている。

2025年10月21日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
石破内閣が総辞職。午後に総理大臣指名選挙が行われ、維新と連立を組む自民・高市総裁が総理大臣に選出されるはこびで、今日中に高市内閣を発足させることとしている。

2025年10月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
あす行われる総理大臣指名選挙では、1回目の投票で過半数を獲得すれば総理が決まるが、過端数に届かなければ、上位2人による決選投票となる。自民と維新を合わせると、過半数まで、衆議院はあと2人、参議院はあと5人足りない状況となる。麻生氏は、衆議院で議席数7の有志改革の会に、高市氏への投票を要請した。結論は出ず、会派として統一行動を取る方針を決めたという。高市氏は、[…続きを読む]

2025年10月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ニュースのラインナップを紹介。石破首相が菅氏や岸田氏と会談し、政権運営の協力に謝意を述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.