TVでた蔵トップ>> キーワード

「島根大学」 のテレビ露出情報

日本と韓国がそれぞれ領有権を主張している島根県の竹島。地元の島根大学は今春竹島などの領土問題について学ぶ講義を新たに設け、学生たちが9月下旬竹島の南東に浮かぶ隠岐の島を訪ね現地の人からかつての生活などの聞き取りを行った。竹島は1905年島根県に編入されたが1952年韓国が一方的に領有権を主張、その後観光地として整備を続けている。日本政府は不法占拠だとして繰り返し非難しているが問題解決への進展はない。沖ノ島は竹島が属している町で問題解決を訴える看板が掛けられている。竹島を紹介する歴史舘で小内さんは竹島周辺で日本人による営みが間違いなく存在していたことを知った。義理の父親が漁業者だったという濱田ヨシ子さんは漁業の思い出を何度も聞いていたという。竹島を直接知る日本人はすでに全員が亡くなったとみられていて、その人たちから話を聞いていた濱田さんの世代ですら高齢化が進んでいる。濱田さんは「無念で亡くなった漁師たちの供養のためには平和な竹島に返してほしいという気持ち」などと語った。隠岐の島町から戻り初の講義では小内さんは現地で学んだことをノートにまとめ、さらに理解を深め広く伝えたいと考えている。
住所: 島根県松江市西川津町1060
URL: http://www.shimane-u.ac.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月13日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら日本くらべてみたら
松屋が島根県と鳥取県のスーパーに1日限定でキッチンカーを出店したらたくさん売れるのはどちらかを検証する。鳥取では開店前から行列ができ、松屋初体験の客が続々と訪れた。島根でも開店前から行列ができた。配送コストなどを考慮し近隣に複数の店舗を出店するのが松屋は戦略で、島根や鳥取では反応が未知数だったため二の足を踏んでいた。鳥取では平井知事も来店し、島根ではしまねっ[…続きを読む]

2024年11月6日放送 14:30 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(松江局 昼のニュース)
食料品の値上げが続く中、島根大学は学生の生活を支援しようと松江市と出雲市の2つのキャンパスで食堂の定食を100円で提供するサービスを始めた。県内では食料品の値上げが続いていて松江市の9月の消費者物価指数によるとコメを含む穀類は去年の同じ月より14.4%上昇、肉類も13.2%上昇している。サービスの財源は地元の企業や有志、それに卒業生による寄付で賄われている。[…続きを読む]

2024年10月23日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー(世界の何だコレ!?ミステリー)
ダイオウイカに7回会ったダイバー・木村さんは世界で初めてダイオウイカに掴まれたと話した。また富山県では毎年のようにダイオウイカが目撃されており、多い時では年間15匹以上も出没している。なぜ出没しやすいのかは諸説ある。続いてはダイオウイカを持っている人の元へ行った。しまね海洋館 AQUASではダイオウイカの公開解剖が行われた。冷凍のダイオウイカと対面した。

2024年10月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
多くの女性が白湯を飲んでいると回答。中には自宅で飲むだけでなく白湯をコンビニで買う方まで。外でも飲める手軽さが受け異例のヒット商品に。先週からは駅の自動販売機などでもテスト販売を開始。白湯は副交感神経が活性化されることにより、冷え性の改善やお通じが良くなるなどの効果が期待できるという。満腹時よりも胃が空っぽのときに飲む方がいい。ハンズ渋谷店へ。去年発売された[…続きを読む]

2024年8月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
島根大学の学生が世界遺産の石見銀山遺跡で発掘調査を行った。大田市・山手貴生主任のコメント。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.