TVでた蔵トップ>> キーワード

「川口市(埼玉)」 のテレビ露出情報

埼玉県にある居酒屋、去年末に20年の歴史に終止符を打つ。リーズナブルな居酒屋として地元の常連客が多く訪れていた。閉店した居酒屋の店主の話。店の経営を襲ったのは物価高の波。食材や油、電気代、ガス代などあらゆる物が高騰。大幅な値上げには踏み切れず。価格転嫁が難しく体力的にも店を続けるのは難しいと店を畳むことを決める。閉店から2週間、厨房機器の買取業者が訪れる。テンポスバスターズは閉店した飲食店から冷蔵庫、シンク、コンロなどを買い取りクリーニングなどを実施し中古として販売。冷蔵庫など約17万円で買い取り。去年だけで1万6500件ほどの問い合わせがあり、前年比で3000件ほど増加。なかでも目立ったのがラーメン店。テンポスバスターズ・中古事業部・高橋課長は「価格競争とかになってしまうと食材原価が上がりすぎてやむなく資金が回らなくなって閉店を考える方が多い」。きょう公表された東京商工リサーチの調査によると、2024年の飲食業の倒産はラーメン店や焼き肉店など992件。過去最多を更新。企業の倒産は1万6件と前年比で15%増加。11年ぶりに1万件を突破。東京商工リサーチ・情報部・坂田課長は「コロナ禍から普段の平時の状況に経済環境が戻ってきている中でついてこれない企業が脱落している」。これまではコロナ関連の給付金や融資で生き残ることができたが、物価や賃金の上昇により儲からない企業の淘汰が進んだと指摘する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 18:00 - 18:30 テレビ東京
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜(知られざるガリバー)
イオンモール川口前川の一角にKPPが設置した最新型のリサイクルボックスがある。買い物客が持ち込んだ古紙の重さに応じて買い物ポイントが付与されるシステム。回収された古紙が集められるのがKPPのグループ会社の古紙集荷センター。ここでは質の高いリサイクルを行うため、不純物を取り除いている。丁寧に分別された日本の古紙は高品質で、世界中で需要があるという。KPPは国内[…続きを読む]

2025年8月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
あすの大阪も37℃の予想。京都は最高38℃、岡山、高松、山口も38℃。名古屋で39℃の予想。沢さんは「東京は台風一過だが涼しくならず。北海道も30℃を越えてあすも真夏日になりそう」などと述べた。東京の雨雲の動きを確認した。来週木曜日は全国に雨が降る予想。お盆の時期は暑い立秋をすぎても残暑厳しい。

2025年7月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(速報)
NEXT 連続ひったくりに関与か。

2025年7月28日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysなぜ?常識破りの激安店!安さの秘密に迫る
虻川は「超プライスセンター」にやってきた。お客さんのお目当ては不定期開催で掘り出し物が見つかるワゴンセール。

2025年7月27日放送 17:25 - 17:30 テレビ朝日
未来につなぐエール(未来につなぐエール)
野川義秋さんが目指すのは学びたい人が学ぶ場所がある未来。埼玉・川口市で週に2回、午後6時から8時まで学びの場を提供している。元教師などのボランティアが教えているので授業料は無料で年齢は問わない。先生と生徒が2人1組で学ぶ。川口市では約5000人が学んできた。最近では外国人の姿が多く見られる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.