TVでた蔵トップ>> キーワード

「川越救急クリニック」 のテレビ露出情報

密着 年末年始の救急医療。救急搬送された男児(7)は自宅転倒し頭をテレビの角にぶつけ、額を切った。励ましながら処置を行うのは川越救急クリニックの上原淳院長。約20分で3針の縫合を終えた。川越救急クリニックは夜間を中心に救急搬送を受け入れながら、夕方から夜にかけての外来診療も行っている。現在、上原院長と副院長が交代勤務。2023年12月30日、大掃除でガラス製の入れ物を洗浄中に割れ両手をケガしたフランス人男性には、左手に軟膏を塗り右手には6針縫合。2024年元日も上原院長は診察を行っていた。ろっ骨6か所を骨折した83歳男性が外来で運ばれてきた、一体何が?
住所: 埼玉県川越市古谷上1116-1
URL: http://kawagoeerc.jimdo.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け(ガイアの夜明け)
埼玉・川越救急クリニック。毎日、外来40人ほどを2人の医師だけで対応。4月から始まった働き方改革により、勤務医の労働時間に上限が設けられた。懸念されるのは長時間労働。

2024年3月31日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
月80時間の時間外労働、年960時間の上限規制は医療界でも始まる。埼玉県川越市にある夜間救急専門クリニックにはひっきりなしに患者がやってくる。救急外来は4時からで午後3時過ぎに訪ねると副委員長は仮眠をとっている。滞在時間は33時間以上だという。まず、発熱外来に向かった。すぐに医院にもどり整形外科の診察をレントゲン撮影を自ら行った。次は脂肪腫の痛みが出た患者を[…続きを読む]

2024年1月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
埼玉・川越市の川越救急クリニックは年末年始も無休で診療を行っている。元日は周辺の病院に休みが多く、行き場のない患者たちが駆け込んできた。新型コロナ5類以降後も発熱患者は外のプレハブで診察。発熱外来で検査した患者32人中、インフルエンザA型19人、新型コロナの陽性6人だった。上原院長はこの夕方・夜間をメインに診療する救急クリニックを開いた理由を「大学(病院)の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.