TVでた蔵トップ>> キーワード

「巣鴨(東京)」 のテレビ露出情報

谷中骨董市で家について行っていい人を探す。声をかけたのは宝塚大好きな女性で同行を許可を得て買い物よりタクシー代を支払うことになった。同行を許可してくれたのは鯉沼あきこさんで60歳だという。赤羽にずっと暮らしていて結婚はしていないという。骨董市で購入したのはお姫様の人形だった。
鯉沼さんは1DKの賃貸に1人暮らし。部屋には「ベルサイユのばら」のポスターやマリー・アントワネットの母親の幼少期などの肖像画が飾られていた。さらに骨董市で見つけたものを飾っているなど紹介。鯉沼さんは20代後半から40代前半まで踊っていたという。アマチュア劇団で踊っていた頃のビデオを見せてくれた。デパートでも勤めていたこともあり劇団活動していたら結婚なんてどうでも良くなってしまったや母親が亡くなる前に結婚しないだろうから和尚さんに戒名をつけてもらえと言われたという。冷蔵庫には調味料などがあり中には彼に勧められたものがあった。その彼はは5カ月前に亡くなったという。享年は83歳で23歳差で籍は入れず15年前、鯉沼さんが45歳の時から付き合っていたという。
出会いは父が亡くなり、母が入院し働かないと思いカラオケスナックにタウンワークで応募し面接をしてみるかと言ったのがその彼でオーナーと従業員という形で出会ったという。独り身で夜勤もやってくれる?という話になりその後ある日突然キスをされたという。彼からは結婚をどうすると聞かれたが年齢的にまぁなと思い、好きなら結婚はどうでも良いなど思ったという。旅行などは行かなかったが料理を作ってくれたりしアルバムに残していた。彼は2年前に肺がんが発覚し3度の抗癌剤治療を2年の間に受けが徐々にという感じだったという。鯉沼さんは悲しかったけど最期一緒にいれて良かったと話した。谷中骨董市で鯉沼さんの家について行ったら45歳で恋愛を知った女性の次の恋を応援したくなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(DJ KOO 極上のあんぱん作りでララLIFE)
DJ KOOがパン生地をこねながらオススメあんぱんとして、麻布十番にある「デュヌラルテ」極上あんぱん(290円)、巣鴨にある「喜福堂」こしあんぱん・つぶあんぱん(289円)を紹介。スタジオでMC2人が試食した。

2025年5月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(このあと)
おばあちゃんの原宿!?令和の巣鴨を調査!

2025年4月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
昭和の日の各地の様子を紹介。北海道は雪が積もったところもあった。長崎・南島原では全長100mを超えるそうめん流しが行われた。大阪では55年前の大阪万博を振り返る展示が始まった。昭和が始まって100年にあわせて大手広告代理店のシンクタンクはWEBアンケートを実施。10年ごとに年代を区切り日本人がどの程度幸せだったと考えるか訪ねたところ、戦時中や終戦直後が最も低[…続きを読む]

2025年4月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
昭和の日の各地の様子を紹介。きょうの北海道は雪が積もったところもあった。長崎・南島原では全長100mを超えるそうめん流しが行われた。大阪では55年前の大阪万博を振り返る展示が始まった。昭和が始まって100年にあわせて大手広告代理店のシンクタンクはWEBアンケートを実施。10年ごとに年代を区切り日本人がどの程度幸せだったと考えるか訪ねたところ、戦時中や終戦直後[…続きを読む]

2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
今年度の年金支給額は40年間働いた夫と専業主婦のモデル年金世帯で4412円増え月額23万2784円となった。OECDのデータによると日本人が生涯に受け取る年金の見込額は男性で現役時代の年収の8.2倍、女性は9.8倍。38カ国のうち男性は34番目、女性は31番目となっている。トップはルクセンブルクで男性は現役時代の22.9倍、女性は25.3倍となっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.