TVでた蔵トップ>> キーワード

「帯広市(北海道)」 のテレビ露出情報

帯広市のコンサルタント会社に勤める松川優一さんは技術者として堤防の点検などに携わっている。松川さんは本業の傍ら、帯広市内の小学校で河川防災の大切さを伝える授業をボランティアで行っている。堤防の役割、マイハザードマップなどを教えている。松川さんが防災事業に取り組み始めたのは8年前の同僚の死がきっかけだった。2016年8月、北海道に台風が相次いで上陸。十勝地方でも各地で水害が発生した。増水する川で調査の仕事をしていた同僚が流され亡くなった。自分に今、何ができるのか、そこで思いついたのが防災教育だった。松川さんは教員免許を持っていた。技術者としての知識を防災に役立てるには、これしかないと思った。1人で立ち上げた授業。慣れないながらも周囲の協力を得ながら手探りで進めた。授業を始めて7年目の今年、ある変化があった。社内に防災教育のプロジェクトチームが立ち上がった。メンバーは現在24人。いずれも松川さんの思いに共感した人たち。災害は自分事、自然災害が相次ぐ今、松川さんはこの言葉を今後も授業で訴え1人でも多くの命を守りたいと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!北関東 地元の大自慢対決SP
太田市内の旧国道沿いに昨年オープンしたドンドンパークには、17台の冷凍自動販売機が設置してある。販売されているのは、浜松餃子や八戸いがめんちなど約70種類。

2025年4月18日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
全国各地の空の写真を紹介。

2025年4月10日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!新潟県民の熱愛グルメ極
麻婆麺についてトーク。西山茉希が、ラーメンチェーン店・三宝亭の五目ラーメンについて語った。このあと、麻婆麺大試食会。

2025年3月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
京王百貨店 新宿店で火曜日から開催している「春の大北海道展」から中継。日によって入れ替わるが、80店舗が集結しているそう。「十勝豚丼こうふく」のお弁当をいただいた。「脂がのっていて甘みがすごく美味しい」とコメントした。

2025年3月24日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
しゃべくり007クイズ!私のこと覚えてますか? 記憶力抜群…なので激ムズSP
広瀬すずの過去の知人という5人が登場。それがいつどこで出会った人物かを当てるクイズ。5人のうち1人は番組出演者の知人で広瀬と関係なし。1番の人物のヒントは「会うのは6回目」「会う時は決まった服装」「会う時間は一瞬」「会った場所は北海道」など。
広瀬すずの過去の知人という5人が登場。それがいつどこで出会った人物かを当てるクイズ。5人のうち1人は番組出演者の知[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.