TVでた蔵トップ>> キーワード

「帯広市(北海道)」 のテレビ露出情報

今シーズン最強寒波の影響で北日本では積雪が急増している。この先日本海側を中心に災害級の大雪となる恐れがある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月4日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(オープニング)
今季最強 北海道各地でも”記録的”大雪、今季最強 週末にかけて全国的に大雪のラインナップ紹介。  

2025年2月4日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今シーズン最強最長寒波が到来。北海道帯広市では午前9時までの12時間に観測史上最多となる120センチの雪が降った。北海道では大雪の影響で道東を中心に小学校が189校、中学校が115校で臨時休校。JR北海道は特急24本を含む列車112本が運休。空の便は釧路と帯広空港発着の35便が欠航を決めていて、観光客の移動に影響が出ている。北陸地方でも断続的に雪が降っている[…続きを読む]

2025年2月4日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
北海道で記録的大雪。発達した低気圧の影響で北海道・太平洋側東部を中心に大雪となっている。きのうの昼ごろには積雪は0センチだったが朝になると一面真っ白。帯広市は車道が雪で埋まり人が歩くのはやっと。24時間降雪量は帯広で124センチ、本別で115センチなど、統計以来過去最高。帯広方面の特急は終日運休となり、交通に大きな影響が出ている。釧路などでは引き続き積雪の増[…続きを読む]

2025年2月4日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
急速に発達しながら北上している低気圧の影響で、北海道の南東部では記録的な大雪となっている。このあとも数日間にわたり北日本から西日本の上空にこの冬一番の寒気が流れ込むため大雪に警戒が必要。午前9時間までの降雪量は北海道・帯広市120cm、芽室町104cmと観測史上最多となった。空の便にも影響が出ていて全日空で34便、日本航空で29便が欠航となっている。

2025年2月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(気象情報)
富山空港のライブ映像を背景に全国の天気予報を伝えた。北海道十勝、釧路、富山県は大雪警報。暴風雪警報が北海道(宗谷、根室、釧路、渡島、槍山」に発表。空の便にも影響がでていると伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.