TVでた蔵トップ>> キーワード

「帯広市(北海道)」 のテレビ露出情報

北海道帯広市で公開収録を行った、出張版筋肉体操の2回目。ゲストは帯広市出身で、元スピードスケート選手の清水宏保とカーリング元ロコソラーレの石崎琴美。スピードスケートの動きをヒントに足腰を鍛える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
北海道では午前中から猛烈な暑さとなっていて、予想最高気温は帯広で40℃と観測史上初めて北海道で40℃に達する予想。北見、福島、熊谷、京都などでも38℃の予想。全国33都道府県に熱中症警戒アラートが発表されている。台風7号はきょうからあすにかけて、沖縄付近を西よりに進む。あさってには台風8号が南から北上してくる予想で、沖縄や奄美では大雨、強風、高波に注意。

2025年7月24日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
北海道では危険な暑さが続いていて、佐呂間町では37.9℃を観測。帯広市では観測史上初めて最高気温が40℃となる可能性がある。33都道府県に熱中症警戒アラートが発表されている。

2025年7月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きょうは各地で厳しい暑さとなっている。北海道・帯広市では北海道で史上初の40℃超となった。

2025年7月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう北海道・美幌町では38.2℃を観測し、史上最高気温に。全国でも4番目の暑さになった。北海道ではきょうも帯広市で40℃予想も出る中、まだ夏休みに入っていない北見市立中央小学校では登下校時保護者に車で送迎するよう呼びかけ。きのうは熱中症予防のため北海道内の50校が臨時休校。254校で下校時間が繰り上げに。普段子供たちが集まる噴水では遊んでいる子が一人だけだ[…続きを読む]

2025年7月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
きのう北海道で一番暑かったのは美幌町で38.2℃で、そのほか11地点で観測史上1番の暑さを記録した。女満別と東京の二拠点生活を贈っている講談師の神田山陽は、北海道では子供達に外で遊ぶ楽しさを伝えるボランティア活動をしながら90歳になる母親と生活している。ここ数年北海道でも暑い日が続き、2年前に母親のためにエアコンを設置した。北海道ではエアコンのない家庭も多い[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.