2025年11月20日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「秋の秩父で紅葉を楽しむ!サイクリング旅」MC:小泉孝太郎

出演者
倉野麻里 小泉孝太郎 鈴木亜美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ゲストは鈴木亜美。今日の特集は高木菜那・秋の秩父自転車旅。

キーワード
オリンピック秩父(埼玉)高木菜那
秋の秩父で紅葉を楽しむ!サイクリング旅
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 絵葉書のような紅葉&秩父の恵みスイーツ

秩父で自転車旅。三峰口駅をスタートし月の石もみじ公園を目指す走行距離は約35kmのコース。

キーワード
オリンピック三峰口駅司測量設計調査四萬部寺月の石もみじ公園秩父ミューズパーク秩父市(埼玉)秩父鉄道
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 新名物!全国丼グランプリ金賞の豚玉丼

秩父で自転車旅。高木菜那は「たぬ金亭」を訪れた。全国丼グランプリで金賞を受賞した「豚玉丼」は秩父味噌に漬けた豚の角煮に天かすと温玉をトッピングした一品。豚玉丼をベースにトッピングもバリエーション豊富。高木はチーズをトッピングした「チチブ丼セット」を堪能した。天かすは店名の「たぬきんてい」とかけてトッピングしている。

キーワード
たぬ金亭オリンピックチチブ丼セット(中盛り)全国丼グランプリ帯広市(北海道)平昌オリンピック秩父(埼玉)豚丼豚玉丼(中盛り)高木美帆
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 黄金色のトンネル 秩父ミューズパーク

秩父で自転車旅。1つ目のチェックポイント「秩父ミューズパーク」に到着。東京ドーム約80個分の広さの公園でイベント会場や入浴施設も備えた観光スポット。この時期は約3kmに及ぶイチョウ並木をサイクリングしながら楽しめる。

キーワード
PICA秩父イチョウオリンピック東京ドーム樹音の湯秩父ミューズパーク秩父ミューズパーク 音楽堂秩父(埼玉)高木美帆高木菜那 インスタグラム
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 和を感じる 秩父産メープルシロップ

高木菜那は「MAPLE BASE」に寄り道。秩父に自生するカエデから樹液を採取し、カナダから導入した製造機で国産メープルシロップを作っている。瓶詰めされたメープルシロップは完売していて現在はカフェでのみ味わえる。高木は「秩父メープルパンケーキ」と「樹液紅茶」を堪能した。

キーワード
chichibu MAPLE WATER 天然カエデ樹液100%MAPLE BASEイチョウオリンピックカエデカナダ樹液紅茶秩父ミューズパーク秩父メープルパンケーキ秩父産メープルシロップ 2025年産秩父百年の森秩父(埼玉)
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 色鮮やかな彫刻群 秩父神社

秩父で自転車旅。本町通りは江戸時代中期に絹織物の市が開催されるなど商業的に栄えた地域。「秩父神社」に寄り道して参拝した。本殿の色鮮やかな彫刻は2018年から5年間かけて塗り直された。現存する社殿は徳川家康から寄進されたもの。「よく見て・よく聞いて・よく話す」の三猿の彫刻がある。「水占みくじ」を引いた結果、大吉だった。

キーワード
オリンピックモミジ三猿四萬部寺御朱印徳川家康日光東照宮武甲山水占みくじ秩父神社秩父(埼玉)
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 全身で浴びる紅葉シャワー 四萬部寺

秩父で自転車旅。2つ目のチェックポイント「四萬部寺」に到着。秩父札所三十四カ所のうちの一番目の札所。本堂の裏は穴場の紅葉スポット。

キーワード
オリンピックモミジ三峰口駅四萬部寺月の石もみじ公園秩父神社秩父(埼玉)
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 秩父の味噌を使った??????

秩父で自転車旅。高木菜那は「秩父菓子処 栗助」に寄り道。工房とカフェを併設した菓子処で栗を中心とした和菓子が自慢。「栗助蔵カフェ 山七」は築100年以上の蔵を改装したカフェ。高木は「炙り味噌みたらし団子」を堪能した。添えられたバニラアイスはタレをかけたりみたらし団子にトッピングして楽しめる。

キーワード
オリンピック月の石もみじ公園栗助蔵カフェ 山七炙り味噌みたらし団子秩父プリン秩父菓子処 栗助秩父路 栗助秩父(埼玉)絞りたて栗助モンブラン
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 絵葉書のような紅葉&秩父の恵みスイーツ

秩父で自転車旅。ゴールの月の石もみじ公園を目指す。

キーワード
オリンピック上長瀞駅月の石もみじ公園秩父鉄道長瀞町(埼玉)
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 夢幻の輝き!紅葉ライトアップ

秩父で自転車旅。ゴールの月の石もみじ公園に到着。長瀞町公式マスコットキャラクターのとろにゃんが出迎えた。長瀞名物川下りの船頭がモチーフになっているという。月の石もみじ公園ではイロハモミジなどがライトアップされている。竹で作った幻想的な作品も飾られている。点灯時間は午後4時~午後9時、開催期間は11月30日まで。

キーワード
イロハモミジオリンピッククヌギ月の石もみじ公園秩父(埼玉)長瀞町
五輪(金) 高木菜那 秋の秩父 自転車旅 絵葉書のような紅葉&秩父の恵みスイーツ

問題「秩父夜祭の屋台(山車の一種)で行われることは?」、正解は「歌舞伎」。屋台に張り出した舞台で歌舞伎を上演。江戸時代から続く秩父夜祭の伝統行事。正解した小泉孝太郎らが秩父菓子処 栗助「秩父プリン 楓」を堪能した。

キーワード
オリンピック秩父おもてなし TV秩父プリン 楓秩父夜祭秩父菓子処 栗助秩父(埼玉)高木菜那
よじごじジャパネット
モリリン ハンガリー産ダウン85%羽毛布団<JEF900>
特大和洋おせち2段重

特大和洋おせち 2段重の通販情報。伝統的なお料理と洋風メニューを同時に楽しめる。年越しそば4人前をセット。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua特大和洋おせち 2段重
(番組宣伝)
ゆうがたサテライト

ゆうがたサテライトの番組宣伝。経済対策21.3兆円規模へ。

(エンディング)
エンディングトーク

懐かしの名曲・鈴木亜美「love the island」とともにエンディング。

キーワード
love the island

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.