- 出演者
- 辻岡義堂 中山秀征 北澤豪 渋谷和宏 潮田玲子 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 森詩絵里 安村直樹 朝日奈央
来月4日に投開票をむかえる自民党総裁選。日本テレビ緊急電話調査の結果、誰を支持するか、高市早苗34%、小泉進次郎28%、林芳正17%、小林鷹之5%、茂木敏充12%。
大阪・関西万博のチケットの予約枠が閉幕日までほぼ埋まり、事前購入したチケットを持っていても入場できない可能性が高まっている。予約サイトでのチケット販売は9月30日で終了すると発表。きのう引換所には長蛇の列が。
群馬 前橋市役所に姿を表した小川晶市長。既婚者男性職員と10回以上、ホテル利用を認め謝罪。市長に関する問い合わせは2000件以上。市の職員が閉庁後も対応、通常業務に支障がでている。
国連総会に出席したトランプ大統領。SNSで怒りをあらわにした。3つのトラブルについて、エスカレーターが急停止、プロンプターの故障、会場向け音声に不具合。トランプ氏は国連が推進してきた地球温暖化対策を批判。
東京都杉並区のマンションで火災が発生。火は約1時間で鎮圧、住人6人が軽いケガ。成田空港と都心を結ぶ成田エクスプレス車内で「モバイルバッテリーが燃えている」と通報。連射が緊急停止するトラブルがあった。電力中央研究所工学博士の池谷知彦氏は変形や不具合がないか確認することが大切だと話す。
オープニング映像。
ゲスト紹介:渋谷知宏、潮田玲子、森詩絵里、高橋洋子。
渋谷知宏「リチウムイオン電池は熱や衝撃に弱い」などとスタジオコメント。
高橋洋子「トランプ大統領が科学的合意から大きく乖離した発言している」「科学リテラシーを大切にしなければいけない」などとスタジオコメント。
森詩絵里「元弁護士の市長ホテルで打ち合わせ主張は通らない」「公用車でホテルえ、税金の使い方にモラル疑われる」などとコメント。
潮田玲子「万博に行きたかった」、森詩絵里「行ったけど抽選に当たらないと並ぶしかない」、高橋洋子「まだ行けていない」、渋谷知宏「尻上がりで駆け込みが増えている。目標来場者数突破が見えている」とスタジオコメント。大阪・関西万博の閉幕まで15日。
秋は気持ちよくBBQ。「秋の味覚BBQプラン」9000円がオススメ。秋ならではの旬な食材がたくさんある。来月26日まで。六本木ビアガーデン。
東京スカイツリータウン5階にあるファームガーデン。「東京スカイツリータウンの庭~空とグランピンとBBQ~」。アウトドア体験プラン、手ぶらでBBQプランプランは要予約。
東京都築地場外市場。築地魚河岸、浜焼きBBQテラスを紹介。
池袋パルコの屋上にある「コリアンBBQビアガーデン」では、韓国料理をバーベキューで堪能できる。30種類以上の料理が食べ放題で、飲み放題もついて90分1人4300円。水曜からは新メニュー「火鍋セット」が登場する。
渋谷和宏は「素材の味が楽しめるバーベキューは、秋の味覚にぴったり。明るいうちから飲めるのもいい」などとコメント。潮田玲子は「バーベキューは家でやると大変なので、手ぶらで行けていい」などとコメントした。
土曜・日曜のシューイチはデータ放送がスタートしている。スタンプラリーでクオカードのプレゼント応募口数がアップする。
おととい勝てば地区優勝が決まるダイヤモンドバックス戦に出場した大谷翔平は、第3打席に第54号2ランホームランを打った。ナ・リーグホームランランキングで首位のシュワーバーとの差を2本とした。投げては山本由伸が先発し、6回4安打無失点7奪三振と好投。ドジャースが4年連続の地区優勝を決めた。
歓喜から一夜明けきのうも1番指名打者で出場した大谷翔平は、第2打席に四球で30試合連続出塁を果たした。さらに盗塁を決め、今季20盗塁をマーク。メジャー史上初となる2年連続で50本塁打20盗塁を記録した。
その後ドジャースは2点リードで迎えた7回裏に佐々木朗希がリリーフ登板し、この回を無失点に抑えた。ドジャースが3連勝。