TVでた蔵トップ>> キーワード

「帯広競馬場」 のテレビ露出情報

撮影3日目。コースから遠く離れたスタンド席に1人の男性がいた。農業をしているという83歳の男性。トラクターなどに取って代わる前は農業にも馬が使われていたことなどを話してくれた。ばんえい競馬には65年ほど通っており、感謝の気持ちを持って馬を見ている。感謝の気持ちが伝わったのか、見事的中した。夜7時過ぎ、目立つ服を着た男性がいた。地元のコミュニティーラジオ局の局員兼パーソナリティーで、明るめの服を着れば運気も上がると聞いたとのこと。途中で止まったりする馬の姿に自分を重ね、感情移入してしまう。過去にいろいろあったが、現在は十勝の発展のために頑張ろうと思っている。馬券は外れてしまったが、今日も元気をもらえた。
住所: 北海道帯広市西13条南9-1
URL: http://banei-keiba.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月15日放送 19:00 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家北海道のポツンと一軒家
捜索中に見つけた及川家を紹介。及川さんが飼っている馬を見せてもらう。飼っているのは2歳の時に1年レースに出ていた「サクラセンショウ」。出ていたのは馬が重りを載せたソリを引いて力とスピードを争うばんえい競馬で現在繁殖牝馬として妊娠していて、よい子が生まれたら競馬関係者が買って行く。以前は繁殖牝馬5頭飼育していたという。サクラセセンショウは現在の体重は約900k[…続きを読む]

2024年6月14日放送 22:00 - 22:30 NHK総合
ドキュメント72時間北の大地の競馬場
ばんえい競馬は帯広市が運営している。帯広競馬場で午後2時から撮影開始。レース開始前、人が集まっている場所があった。パドックから出てくる馬を待っている人たちだった。コースは直線200mと短いが、途中に大小2つの山がある。地元に住む86歳の男性がいた。いつもはテレビで観ているけど、今日は帰省している息子さんに連れてきてもらった。今井騎手という女性騎手にハマってい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.