TVでた蔵トップ>> キーワード

「年収103万円」 のテレビ露出情報

「年収130万円の壁」に独自に取り組むのは、大阪市にある「クリロン化成」で、従業員260人を抱える複合フィルムメーカー。2006年から社会保険料の支払で手取りが減る分を会社が穴埋めする制度を導入し、時給に加算する形で年額20万円を上限に補助していた。例えば、昇給して130万円の壁を超えた場合、社会保険料の支払いで手取りが減るので、その分を補助して相殺していた。会社の負担は年間150万円近くになっていた。この制度を導入した理由として、社会保険料で負担が増えると働き控えるため、パート従業員の能力向上と処遇向上の弊害になってしまう。会社が補助することで、パート従業員の成長を妨げないようにサポートを始めたという。制度の導入で従業員に変化もあり、正規・非正規に関係なく力をあわせる雰囲気が作られ、測定や分析の担当者が新製品の開発段階から関わるようになったり、パート従業員から契約社員、正社員になる人もいた。実際に制度を利用した人は10人で、うち8人が契約社員や正社員になった。ただこの制度は去年に終了している。クリロン化成・栗原清一会長は壁の引き上げ議論について「課税ラインの引き上げで『労働時間が増やせる』だけで終わらせてはいけない。国や企業も一緒になって、どうすれば一人一人の能力を高め貢献できるかまで制度を考えて欲しい」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
国民民主党・玉木代表は「臨時国会が今月後半に開かれると思うが、一丸となって政策実現に取り組んでいく」と述べた。国民民主党は「年収の壁」引き上げの手順や日程などを定める法案を提出する方針。法案では所得税の課税対象となる年収ラインを103万円から178万円に引き上げたうえで、最低賃金や物価上昇を勘案して基準を見直す規定も設ける。学生アルバイトの年収が103万円を[…続きを読む]

2024年11月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
「年収103万円の壁」の見直しをめぐり昨日、自民党と公明党の両党と、国民民主党の税制調査会長が個別に会談し、国民民主党が主張する所得税が課税されない控除額を178万円に引き上げる案について、来週から3党で実務者協議をスタートさせるという。ただ控除額を178万円に引き上げた場合、国と地方で約8兆円の減収が見込まれる見通し。宮城県の村井知事は約810億円の減収が[…続きを読む]

2024年11月15日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
税金や社会保険料の「壁」の問題について。103万円、106万円、130万円の「壁」を越えることで税や社会保険料の負担が増えないよう、働く時間を制限している人がいる。総務省によると、推計で445万人が、そうした配慮を行っているとみられている。総務省は5年に1度の就業構造基本調査で、年収を抑えるために働く時間や日数を調整する就業調整の状況を調べている。2022年[…続きを読む]

2024年11月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
国民民主党は年収の壁や引き上げの手順や日程などを定める法案を提出する方針。年収ラインを103万円から178万円に引き上げ、最低賃金、物価上昇を勘案し基準を見直す規定も設ける。学生アルバイトの年収が103万円を超えても扶養者の税負担が増えない仕組みにも触れる見通し。地方の税収が減った場合国が支援することも求めていく。

2024年11月14日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
103万円の壁は税の壁。106万円130万円の壁は社会保険の壁。年収が一定のラインを超えると社会保険料(健康保険、年金)の支払い義務が生じる。収入ラインには106万円と130万円の2つの壁。106万円の壁は従業員51人以上の会社で働く人。一定の要件を超えると健康保険、厚生年金の加入義務。手取りは減少する。将来の年金が増え、傷病手当金や出産手当金など受け取れる[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.