TVでた蔵トップ>> キーワード

「自公国幹事長会談」 のテレビ露出情報

共同通信はガソリン価格について「ガソリン減税、25年中困難か、与党から慎重意見」と報じた。ガソリン税の暫定税率25.1円は今年中の廃止は困難な見込みを伝えている。暫定税率の廃止は国民民主党の政策の一つで去年12月に自民、公明、国民民主の3党で合意していたが時期については未定だった。先週金曜日に提出した修正予算案に暫定税率の廃止を盛り込んでいる。野党が強く訴えているガソリン税暫定税率の廃止、与党内から慎重な意見が出るのは税収減のおそれのためで金額は年間、国で約1兆円、地方では約5000億円の減収になると見られている。きのう国民民主の玉木雄一郎代表は「103万円の壁と合わせてもう一つの3党幹事長間の約束であるガソリン暫定税率の廃止を今すぐやると強く強く訴えていきたい」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
物価に大きく影響するガソリンの価格についてトーク。資源エネルギー庁の発表によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は先月23日の時点で前の週より4.8円増加し180.6円。7週連続値上げした。これは政府が石油元売り会社に支給する補助金を5円縮小した影響とみられている。さらに来週16日には、補助金が約5円縮小されるため、約185円になると見込まれている。上がり[…続きを読む]

2024年12月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’ニュース関心調査
きのう、自民党、公明党、国民民主党の幹事長が会談、「103万円」の年収の壁を「178万円」を目指し、来年から引き上げることで合意した。補正予算案は、今日にも衆議院を通過する見通し。

2024年12月11日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
与党は今日、国民民主党を交えた3党の幹事長会談を開きいわゆる103万円の壁の引き上げとガソリンの暫定税率廃止を明記した合意書に署名したがこの文書は具体的な内容は書かれておらず解釈の余地が大いに残されている。103万円の壁について与党側が合意したのはあくまで目指すということだけ、103万円の壁が実際にどこまで引き上げられるかは見通せない。もう1つの合意事項、ガ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.