TVでた蔵トップ>> キーワード

「幻冬舎」 のテレビ露出情報

放送作家・鈴木おさむ氏が先月発売した著書「仕事の辞め方」。この本の中で書かれた「ソフト老害」との言葉が注目されている。ソフト老害について鈴木氏は「会社と若い人たちの間の年代の人が良かれと思ってやってしまっているバランスを取る行為によって結果的に自分より下の世代の意見をつぶしたり却下してしまったりしてる」と話した。「ソフト老害」について若者に聞くと「恋愛の話をしている時に結婚した方がいいよと言われてモヤッとしたことはあります」「定時で帰ろうとしたら先輩方に最近の若い子は残業しないで定時で帰るんだねみたいに言われたことある」等の声が上がった。若者からのソフト老害との指摘に先輩たちは「30代40代で老害と思われると自分はショックかなと思います」等と不安を口にした。千葉商科大学・常見准教授は「30代40代のビジネスパーソンに多いと言われているけれども実は20代後半でも広がりつつある。さらには別にビジネスだけじゃなくプライベートの場でもソフト老害になり得るという状況だと言えますね」と指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDX夢から深層心理を暴く 芸能界 夢診断DX
家で1人で食事中、顔に吹き出物ができたり爪が黒く伸びるなどの違和感を感じ、鏡を見たら自分が鬼になっていた、という夢を見た森。夢において、鏡は他人に見せたくないものを意味。他人にバレてはいけない重大な欠点がある可能性。爪は異性との関係性を意味するため、「良くない異性関係」という診断。鬼は強大な力の象徴。パワーを持ち始めた自分を無意識に怖がっている可能性も。

2024年6月9日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
蓮舫議員が都知事選に出馬表明したその日、編集者・箕輪厚介さんのSNS投稿が話題。公約とは2020年の都知事選を前に堀江貴文さんが書いた「東京改造計画」。切符も改札機もなくす、現金使用禁止令など東京都への37項目の提言が書かれている。投稿をきっかけに一部SNSではホリエモンの都知事選待望論も。わずか1週間で書き上げた「ネオ東京改造計画」。東京都知事選、七夕決戦[…続きを読む]

2024年6月4日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!アルコ&ピースの新お悩みアナウンサー変身計画
執筆したファッション関連の書籍は累計34万部超え、予約の取れない超人気スタイリスト山本あきこさんが変身させる。唐澤さんはロングヘアをばっさりカットし長澤まさみ風にイメチェンした。64分け目で頭頂部にボリュームを持たせ、小顔小頭見せの三角スタイリングにした。GUのスタイリングは洗練されたクリアで当面感漂うブルーコーデである。異素材で柔らかい印象を持たした。小物[…続きを読む]

2024年6月1日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ中国料理人/脇屋友詞
CMの前から引き続き、番組レギュラー陣の今田耕司、八木莉可子、ゲストの脇屋友詞さんがスタジオに滞在中。一同が今回の感想を話し合った。また、脇屋友詞さんの自伝「厨房の哲学者」(幻冬舎)が紹介されて、エンディングとなった。

2024年5月11日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
串まめは和食や寿司など様々なジャンルで修行したご主人が立ち上げた鶏料理のお店。一行は合計7品を注文し、料理を待つ間豆知識クイズを行った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.