TVでた蔵トップ>> キーワード

「広島原爆の日」 のテレビ露出情報

今日は広島原爆の日。79年前の今日、午前8時15分。広島に原爆が投下された。その犠牲者となった人々への慰霊と、世界恒久平和を祈念するため1分間の黙祷が捧げられた。先月20日、大下容子アナが訪れたのは、広島市内にある旧広島陸軍被服支廠。ここは1914年陸軍兵士の軍服などの製造・貯蔵を担う施設として建てられた。鉄筋コンクリートやレンガなどで頑丈に造られていたため、原爆の爆風にも耐えた建物だ。生々しい傷痕が今も原爆のすさまじさを物語っている。元原爆資料館館長の原田浩さんは6歳の時に被爆した。長年にわたり、被爆の実態を次の世代に伝える取り組みを続け、被服支廠の存続にも尽力した人物だ。1945年8月6日午前8時15分、広島に原爆が投下された。この投下により爆心地から2km以内の建物のほとんどが破壊され、約14万人の命が奪われた。
爆心地からおよそ2.7kmにありながら原爆にも耐えた最大規模の被爆建造物。今回、建物の内部に入る事が許可された。大下容子らが被服支廠の中に入った。原爆投下直後は臨時の救護所として多くの被爆者を受け入れた施設。戦後は、企業の倉庫や学校の教室などとして使われてきたが、耐震に問題があるとして解体が検討された。原田浩さんはこの施設は残すべきと解体に異を唱え、反対運動を起こした。施設の存続にこだわった理由は6歳の時の被爆体験にあるという。被爆の実態や亡くなった人の無念さを伝えることが残された自分の使命だと語った。被服支廠の存続にこだわったのもそういった思いからだった。講演活動などで施設の重要性を訴えるとともに県や国に要望書を提出し、保存活動を行ってきた結果、今年1月、国の重要文化財に指定されることが決まり4棟とも保存されることになった。多くの人が原爆により死傷した被害、軍服などを作ってきた加害の両面を伝えることが世界平和へとつながるのではないかと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
広島に原爆が投下された日から今日で79年。広島で生まれ育った庭田杏珠さんは22歳は今年広島テレビに入社した。庭田さんは高校生の頃に習ったAI技術を使って、被爆前の広島の日常を写したモノクロ写真のカラー化を行っている。これまでにカラー化した写真は300枚以上で、被爆前にも今と変わらない日常があったことを伝えている。庭田さんの元に招待の手紙を送った阿部静子さん9[…続きを読む]

2024年8月4日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
あさっての「広島原爆の日」を前に原爆の被害を受けながらも現在も走り続けている「被爆電車」に子どもたちが乗って、被爆者から証言を聞く催しが広島市で開かれた。「被爆電車」は原爆で損傷した後に修理され、今も現役で走り続けている。きょうは広島市内の小中学生らが参加し、中学3年生の時に爆心地から約1kmの地点で被爆した増岡清七さんの証言を聞いた。子どもたちにたくさんの[…続きを読む]

2024年8月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
広島市・松井市長は、被爆から79年となる今月6日の広島原爆の日に読み上げる平和宣言の概要を発表した。世界情勢が混迷する中、武力に頼らざるをえないという考えが強まっているとして、核抑止力に依存する政策の転換を促すとしている。

2024年7月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
8月6日は広島原爆の日。広島市の中学生たちが毎年平和祈念式典に参列する各国の大使たちに英語で平和のメッセージを伝える活動をしている。かつてこの活動に参加した広島市出身の大阪教育大学4年生・原田菜摘はOGとしての思いを語った。当時研修の一環で平和公園を訪れている外国人観光客へのインタビューが転機となったという。この時の経験から8月6日に向けて原田は当時、「平和[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.