TVでた蔵トップ>> キーワード

「広辞苑」 のテレビ露出情報

問題「『心太(ところてん)』漢字の由来は?昔は『こころぶと』と呼称、心が広い人の別称、野宿」。正解は「昔は『こころぶと』と呼称」。ところてんは中国から作り方が伝わったとされ、日本では少なくとも奈良時代ごろから食べられていた。ところてんの原料はてんぐさ。てんぐさの古名は「凝藻葉」。江戸時代にはところてんと呼ばれていたが、それまで何度も名前が変わっていた。昔は「こころぶと」と呼び、心太という漢字があてられ、漢字は変わらないまま読み方だけが変わり「ところてん」と呼ぶようになった。「広辞苑」から。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!そらおび
平安時代の台風の呼び名は?A.颯(はやて)・B.野分(のわき)。正解はB.野分(のわき)。

2024年8月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグ&呼び出し先生タナカ合体SPネプリーグ
3rd STAGEはハイパーボンバー。答えが10個以上ある問題に解答する。ベテラン芸人チームが2回目の挑戦。問題「広辞苑に載っている『?込み(込)』という言葉 10個答えろ」。結果、8問正解で80ポイント獲得した。
3rd STAGEはハイパーボンバー。答えが10個以上ある問題に解答する。映画「恋を知らない僕たちは」チームが挑戦。問題「新漢語林に載っている[…続きを読む]

2024年7月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
涼し気な松尾芭蕉の俳句「清滝の水汲ませてやところてん」は京都・清滝川のそばに行った時、ところてんをご馳走になったお礼に詠まれた句だと言われている。ところてんは漢字で「心太」。

2024年6月14日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?修学旅行SP
藤田ニコル&とにかく明るい安村が小学生のクイズに挑戦。第1問「万華鏡の中で回っている漢字1文字は?」。「友」と答えて正解。
第2問「球根から育てる花は?」。「チューリップ」と答えて正解。
第3問「2つのセリフに共通するひらがな5文字は?」。「てつだって」と答えて正解。
JO1・大平祥生&木全翔也が清水寺の歴史を学びながらクイズを出題。第4問「ことわざ『[…続きを読む]

2024年6月3日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
ネプリーグ(ネプリーグ)
CMに引き続き2画目まで書いた漢字から推理して四字熟語を6個答えろに挑戦。6個全部答えることができ、弁護士チームがボーナスステージ進出決定となった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.