TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

東京都議会議員選挙の投票が都内1800か所余の投票所で今朝7時から始まった。東京都選挙管理委員会が午前11時現在でまとめた推定投票率は9.19%で、前回の選挙と比べて3.37ポイント高くなっている。また一昨日までに期日前投票した人は125万2000人余で、前回より25万4000人余、率にして26%増えている。今回の選挙は都議会自民党の都議などが政治資金パーティーの収入を収支報告書に記載していなかった問題がある中、自民党が第1党を維持するのか、都議会で過半数を占める自民・都民ファーストの会・公明党といった小池都政を支持する政党が議席を伸ばすのか、知事と対決姿勢を取ることが多い共産党や立憲民主党などの勢力が支持を拡大するのか、さらに都議会に議席を持たない政党・政治団体がどれほど議席を獲得するかなどが焦点になるとみられる。投票は一部地域を除いて午後8時に締め切られ、即日開票される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.討論
自民党が先の参院選で掲げた現金給付について。林氏は行うべきとして「野党で現金給付を掲げている方とも協議しながら短期の政策として行い、そこからユニバーサルクレジットに繋げていきたい」などと話した。給付に反対の小泉氏は「選挙でNOを突きつけられ野党からも反対が多い給付より、優先すべきは暫定税率廃止と所得税の基礎控除等の引き上げ」などと話した。高市氏は「暫定税率の[…続きを読む]

2025年9月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自民党総裁選が今日告示された。立候補者は5人。ここから討論会や演説会等を経て10月4日に投開票が行われる。国会議員票と全国の党員票で争われ、決選投票になると党員票が都道府県連票に変わる。
朝日新聞の最新の世論調査で1番人気は高市早苗氏。次いで小泉進次郎氏。自民党支持層に限ると小泉氏が1位で高市氏が2位。高市氏・小泉氏・小林鷹之氏を選んだ人は政治改革を期待し[…続きを読む]

2025年7月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
臨時国会の会期について、自民党は来月1日から5日までの5日間を提案したが、立憲民主党は先の通常国会で野党7党が提出して廃案となったガソリンの暫定税率の廃止法案を提出する可能性を理由に応じず、引き続き協議する。臨時国会では、石破総理が続投を表明しているため、総理大臣指名選挙は行われない見通し。

2025年7月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
NNN・読売新聞世論調査で参院選の結果石破首相は辞任するべきだと思う54%、思わない35%。去年10月の衆院選直後は思う29%、思わない56%。今回の参院選結果で野党がもっと議席を取った方がよかった28%、ちょうどよい34%、与党がもっと議席を取ったほうがよかった20%。望ましいのは野党中心の政権に交代が47%、自民党中心の政権の継続35%。政権交代するなら[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
参議院選挙に関するJNN出口調査年代別投票率を紹介。10代、20代の1位は国民民主党、2位は参政党、3位は自民党。自民党の2倍近い投票が参政党、国民民主党についた。30代、40代の1位は参政党。30代の2位は国民民主党、3位は自民党、4位はれいわ新選組、5位は保守党。40代の2位は自民党、3位は国民民主党、4位はれいわ新選組、5位は立憲民主党。50代、60代[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.