TVでた蔵トップ>> キーワード

「弘前さくらまつり」 のテレビ露出情報

弘前市にある電気工事業協同組合青年部会は、毎年「弘前さくらまつり」の前に弘前公園の清掃活動を行っていて、きょうはメンバー11人が参加した。メンバーは、高所作業車や脚立を使って園内の街灯のカバーをタオルで1つ1つ丁寧に拭き上げていた。このほか、落ち葉やゴミ拾いも行って、県内外から多くの人が訪れる祭りへの準備を進めていた。公園内では、ソメイヨシノの標準木の蕾がほころびはじめ、ピンク色の花びらが顔をのぞかせていて、弘前市によると、園内のソメイヨシノはあさって開花して、21日に満開の見込みとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(気象情報)
青森・弘前公園の桜も満開となった。日本三大桜と言われ、GWとソメイヨシノの満開が重なるのは2020年以来のことという。天守を元の場所に戻すことから、展望デッキから岩木山と城を同時に楽しめる展望デッキからの景色は今年が最後という。

2025年4月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
弘前城では桜が満開を迎えている。弘前公園では、弘前さくらまつりが来月5日まで開催。ハートの桜が隠れスポットとして話題になっているという。弘前公園の桜はリンゴの剪定技術を応用して横に枝を伸ばしているという。

2025年4月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(エンディング)
弘前さくらまつり開幕。副島さんが撮影したという写真も披露した。

2025年4月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(青森局 昼のニュース)
全国有数の桜の名所として知られる青森・弘前公園では弘前さくらまつりが始まった。ソメイヨシノなど50種類あまりの桜の木が約2600本植えられている名所であり、毎年恒例となっている。当初は明後日開幕予定だったが平年よりも開花予想が6日早いきょうとなっていることから開幕を2日前倒ししている。桜田宏市長は「厳しい冬があるからこそ春の訪れを大変うれしく感じる」と話す様[…続きを読む]

2025年4月16日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
青森県弘前市では今日から「弘前さくらまつり」が開催される。52種類、約2600本の桜が楽しめるということ。5月5日まで開催。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.