TVでた蔵トップ>> キーワード

「弾丸登山」 のテレビ露出情報

世界遺産登録から10年となる富士山。番組では標高3250mにある診療所に勤務する女性医師を取材した。御殿場ルートにある赤岩八合館には、かつて天皇陛下が宿泊された。その際、めしあがったのはカレーライスである。
富士山で問題になっているのが、夜通し登り続ける弾丸登山で、けが人も少なくない。富士宮ルーをの8合目にあるのが富士山衛生センター。取材中には裸足で登山を行う男性、立ち入り禁止エリアで写真撮影を行う人もいた。
富士山衛生センターで出迎えてくれたのが大城和恵医師。世界認定資格の国際山岳医を日本人で初めて取得し、エベレストにも登頂成功した。エベレスト挑戦は山岳医として、世界最高峰での体験が役に立つと考えたためで、約800万円の自費で登頂した。標高3000mを超えると、高山病の症状を訴える人は多くなる。これを少しでも緩和させようと、頭痛を訴える男性に呼吸法を指導。吐き気があるが頂上に挑戦したいという男の子には、対処法をアドバイスした。
大城医師は休憩中の登山者に安全登山の啓発活動も行っている。今年は入山者の増加とともに救助要請も増えている。登山道で動けなくなったというSOSに救助隊が駆けつけるケースも少なくない。大城医師は静岡県警の山岳救助隊と密に連携をとっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本ニッポン観光新時代
富士山の「登山規制」について。スタジオで解説。7月1日に山開きする山梨県側では、今年から安全に登山を楽しんでもらう為の新たな取り組みが始まる。登山道の入り口に新しくゲートを設置した。標高差で環境変化に体が追いつかず体調を崩す人が続出している「弾丸登山」を防ぐのが目的。午後4時から午前3時まで、ゲートを閉めて登山道を封鎖する。1日の登山者数を4000人に制限し[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう山梨県側の富士山5号目には多くの外国人観光客の姿が。そこで7月の山開きと同時に開始されたのが登山規制用ゲート。富士山の来訪者の数は増え続け2019年には506万に上る。混雑が予想されるため登山規制として今年7月から上限を1日4000人に規制し1人2000円の通行料を徴収する。ゲートは上限を超えた場合と午後4時~翌日午前3時まで閉鎖。夜通しで山頂を目指す[…続きを読む]

2024年6月19日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
富士山の山梨県側では夜通しで山頂を目指すいわゆる弾丸登山などのマナー違反が問題となっている。県は来月からの夏山シーズンを前におととい5合目にゲートを完成させ一日の登山者数の上限を4000人、1人2000円の通行料を徴収することにしている。きょうはゲート周辺で登山者の受け付けや通行料を徴収するリハーサルが行われた。長崎知事みずからが登山者役となり窓口で事前予約[…続きを読む]

2024年5月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
富士登山の新システム導入についてのトーク。去年、富士山に登った人は22万1322人だという。今年の夏から富士登山に入山規制がかかる。吉田ルートでは、通行料1人2000円を徴収。登山者の上限を1日4000人とする。今月20日から予約システムが開始される。長崎幸太郎知事は予約システムを積極的にご利用いただき、安全で快適な富士登山を楽しんでいただきたいとしている。[…続きを読む]

2023年9月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
富士山では弾丸登山・軽装登山の問題に加え、オーバーツーリズムが深刻化している。そこで山梨県は「富士山登山鉄道」構想を検討してきた。富士山登山鉄道は富士スバルライン上に整備される計画となっている。車の通行を規制し、LRTを導入するとしていて、総事業費は1400億円。往復運賃は1万円の場合に年間約300万人の利用者を見込んでいるとのこと。これに対し富士吉田市は、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.