2023年8月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋

出演者
宮根誠司 蓬莱大介 アンミカ 杉野真実 澤口実歩 中島彩 高岡達之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
林家木久扇(85)「笑点」卒業 来年3月で”次の世代に…”

昨日、来年3月に笑点を卒業すると林家木久扇さんが発表した。50年以上に渡り出演していた。

キーワード
春風亭昇太林家木久扇笑点
(最新のニュース)
台湾総統選挙 ホンハイ創業者 郭台銘氏が出馬表明

郭台銘氏は野党・国民党からの立候補を目指していたが今年5月の党内選考で候友宜氏に敗れ今日無所属での出馬を表明した。総統選挙には与党民進党から頼清徳氏が最大野党国民党から候友宜氏が第三党の民衆党から柯文哲氏がそれぞれ公認候補として立候補する。8月の世論調査では4人の支持率は頼氏が37.5%とリードしているが郭氏は民進党を失脚させなければならないと野党共闘を呼びかけている。中国との関係について郭氏は対話の必要性を訴えている。

キーワード
中国国民党中華民国総統選挙候友宜台湾民衆党柯文哲民主進歩党美麗島電子報郭台銘郭台銘 フェイスブック頼清徳鴻海精密工業
最大18点から巻き返し バスケW杯日本”大逆転勝利”

バスケットボールワールドカップで、男子日本代表がフィンランドに勝利。最大18点差をつけられたが逆転した。主将の馬場雄大が世界レベルのダンクシュートなどで渡り合い、若手の富永啓生や河村勇輝が3ポイントシュートなどを量産。最終クォーターで10点差を追いつき、フリースローを奪って逆転するとそのまま突き放した。日本が98-88で勝利、男子日本代表の1勝はW杯の前身の世界選手権から数えて17年ぶり。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023富永啓生沖縄アリーナ河村勇輝馬場雄大
バスケW杯 日本が歴史的逆転勝利

バスケットボールワールドカップの大金星について、ラグビーのW杯でも歴史的勝利があり新世代の成長を感じる、日本が負けた第1戦は観客席の空席が目立ち批判されていたがそれを打ち消す快挙となったなどと話した。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023
(ニュース)
出演54年「新しい人にバトンタッチ」林家木久扇(85)笑点 卒業へ

昨日林家木久扇さんが来年の3月で笑点を卒業することを発表した。歴代最長54年間に渡りレギュラー出演を続けてきた。1969年木久蔵時代に笑点メンバー入りした。木久扇さんは黄色い着物でおバカキャラでキクちゃんの愛称で人気になった。林家木久蔵さんの曲いやんばか~んが流れた。いやんばか~んは15万枚を超えるヒットを記録した。2007年には木久蔵の名を長男に譲り、自身の名は公募することにした。公募で2通だった林家木久扇にしたという。胃がん、喉頭がんと2度のがんを克服している。さらに一昨年には自宅で転倒し左大腿骨を骨折した。全治3か月のところを1か月で復帰する鉄人ぶりを発揮した。木久扇さんは最近は椅子に座って大喜利に参加していた。笑点を離れる理由を木久扇さんは「次の世代にバトンタッチしないといけない」などと話し、今後も高座のほうも落語を続けていくとのこと。

キーワード
24時間テレビ 愛は地球を救う46いやんばか~ん三遊亭好楽喉頭がん平成紅梅亭春風亭一之輔春風亭昇太林家木久扇林家木久蔵[2代目]桂宮治笑点胃がん骨折
林家木久扇(85)笑点 卒業 来年3月で”次の世代に…”

木久扇さんは2000年には初期の胃がんを克服し2014年には初期の咽頭がんを克服した。一昨年には自宅で転倒し左大腿骨を骨折しそこからは椅子に座って大喜利に参加している。菊池さんは木久扇さんのことを笑点の顔などと話した。宮根さんは「日曜のこの時間は憂鬱だが木久扇さんのダジャレに励まされていた」などと話した。新しいメンバーは笑点の番組内で発表されるとのことだが、ネットでは予想合戦が始まっているという。

キーワード
24時間テレビ 愛は地球を救う46ミヤネ屋 汐留スタジオ咽頭がん林家木久扇林家木久蔵[2代目]笑点胃がん蝶花楼桃花骨折
ヒロミ!真夏の激走!完全密着90日…24時間マラソンの舞台裏

完全密着!24時間マラソン、ヒロミ真夏の激走の番組宣伝。

世界遺産登録10年 富士山”登山者を守る”女性医師

世界遺産登録から10年となる富士山。番組では標高3250mにある診療所に勤務する女性医師を取材した。御殿場ルートにある赤岩八合館には、かつて天皇陛下が宿泊された。その際、めしあがったのはカレーライスである。

キーワード
富士山昭和天皇赤岩八合館

富士山で問題になっているのが、夜通し登り続ける弾丸登山で、けが人も少なくない。富士宮ルーをの8合目にあるのが富士山衛生センター。取材中には裸足で登山を行う男性、立ち入り禁止エリアで写真撮影を行う人もいた。

キーワード
富士山富士山衛生センター弾丸登山

富士山衛生センターで出迎えてくれたのが大城和恵医師。世界認定資格の国際山岳医を日本人で初めて取得し、エベレストにも登頂成功した。エベレスト挑戦は山岳医として、世界最高峰での体験が役に立つと考えたためで、約800万円の自費で登頂した。標高3000mを超えると、高山病の症状を訴える人は多くなる。これを少しでも緩和させようと、頭痛を訴える男性に呼吸法を指導。吐き気があるが頂上に挑戦したいという男の子には、対処法をアドバイスした。

キーワード
エベレスト富士山富士山衛生センター弾丸登山高山病

大城医師は休憩中の登山者に安全登山の啓発活動も行っている。今年は入山者の増加とともに救助要請も増えている。登山道で動けなくなったというSOSに救助隊が駆けつけるケースも少なくない。大城医師は静岡県警の山岳救助隊と密に連携をとっている。

キーワード
富士山静岡県警察 山岳遭難救助隊高山病
(気象情報)
残暑 各地で”猛暑日”続く/台風11号発生”トリプル”に…

全国のきょうの最高気温をまとめた。きょう一番暑かったのは群馬・桐生の37.3度。京都の猛暑日は37日目で観測史上最多を更新した。ゲリラ豪雨も北海道から東北、近畿から四国の各地で発生。台風は9号、10号、11号が発生している。あすの全国の天気予報を伝えた。現在台風11号は沖縄方面に進んでおり勢力を増しているという。

キーワード
京都市(京都)仙台市(宮城)台風10号台風11号台風9号士幌町(北海道)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
「アンミカのポジティブ相談室」人生トリセツ本

アンミカの著書「Let’s Do アンミカ!アンミカのポジティブ相談室」が講談社より発売中だ。ネガポジ変換など、人生の相談本になっている。購入特典は、アンミカの楽曲「アンミカーニバル」のミュージックビデオだ。価格は、1760円だ。

キーワード
JOYSOUNDLet’s Do アンミカ! アンミカのポジティブ相談室NHK紅白歌合戦アンミカーニバル桂由美講談社

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.