TVでた蔵トップ>> キーワード

「御堂筋」 のテレビ露出情報

大阪市を南北に貫くメインストリート御堂筋。金融業や商社のビルが立ち並ぶこの界隈は実は、モダンな建築の宝庫。大正から昭和にかけ人口も工業生産額も日本一だった大大阪時代と呼ばれたころに建てられた。大阪では近代建築のガイドツアーをよく見かける。御堂筋界隈7か所を歩いて探索するツアーでガイドを務めるのは建築士・円満字洋介さん。実業家・芝川又四郎が海外の視察で得た知識をもとに建てた自宅、芝川ビル。外壁は古代マヤ文明だが、屋根にはスペイン瓦。テラスの渡り廊下にはイタリア風のアーチと世界各地の意匠を詰め込んだ。大阪黄金時代に企業や実業家が財を投じた建物はその60年後の阪神淡路大震災も耐え抜いた。大大阪の近代建築の中で円満字さんが特に大阪らしさを感じるビルがある。昭和5年に時計店の本店として建てられた生駒ビルヂング。昭和8年に建てられたガス会社の本社ビル、通称ガスビルは8階建ての白亜のビルの中に当時の大阪人が憧れた場所がある。大阪城が一望できる最上階の西洋食堂。太平洋戦争末期、大阪を度々襲った空襲。人々がガスビルを敵の目から隠そうと白いタイル壁をコールタールて黒く塗りつぶしたことも。白い輝きを取り戻したのは終戦の4年後。大大阪の誇りを今に伝えるモダンな建築。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
全国で最も多くの津波避難ビルがある大阪府。ここ数年でさらに整備が進んでいる。南海トラフ巨大地震による津波で大阪中心部の梅田では、最悪の場合、2メートル浸水する所もあるとされるなど深刻な被害が想定されている。速やかな避難が求められる中、避難場所はどの程度認知されているのか。専門家が、大阪市中心部の北区やその通勤圏内に住む人たちにインターネットでアンケートを行い[…続きを読む]

2025年3月16日放送 8:30 - 11:50 テレビ朝日
大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025ACN EXPO EKIDEN 2025(中継7)
ACN EXPO EKIDEN 2025、5区の中継。

2024年11月4日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ エンタメニュース
大阪のメインストリート・御堂筋をランウェイに見立て、大阪の魅力を国内外に発信するイベントが開催された。約1.1kmの道路を移動しながら3回連続「マツケンサンバ」を披露した松平健。そして、11人組ボーイズグループ・JO1は、浜田雅功と小室哲哉のユニット曲をカバー。更にミッキーマウスやミニーマウスなどディズニーの仲間たちもパレードに参加。「ジャンボリミッキー!」[…続きを読む]

2024年11月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう大阪・御堂筋で行われたイベントに大阪関西万博公式キャラクター・ミャクミャクがダンスを披露。大阪市役所前には大阪関西万博公式キャラクター・ミャクミャクが設置されサンタクロースの恰好。大阪府・吉村洋文知事は「ミャクミャクがサンタになって12月25日に皆さんに届けることができたら」と述べた。また吉村洋文知事は大阪関西万博のタイプAのパビリオンについて建設の遅[…続きを読む]

2024年11月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(ニュース)
きのう、御堂筋ランウェイが行われ、松平健も登場。きのう1日で約70万人が来場した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.