医師が教える温泉の効果的な入り方。東京・板橋区「前野原温泉さやの湯処」では10種類以上の風呂を備えていて、源泉かけ流し天然温泉が楽しめる。早坂医師がおすすめするスーパー銭湯の入り方は、まずは体への負荷が弱い温度低めの風呂に入ること。高濃度炭酸泉は血流を促し疲労物質を除去する手助けをしてくれる。またすべての浴槽に長く入ると熱中症の危険があり疲労が溜まってしまうため、1つの風呂を1~2分にするなどメリハリが大事。源泉かけ流し天然温泉の特徴は保温性に優れ、入浴後もポカポカ感が残る。体は肌が傷つかないよう手で優しく洗い、その後再度5分ほど湯船につかると芯から温まり心地よい睡眠につながる。入浴直後のお酒は脱水症状の危険などがあるためNG。
住所: 東京都板橋区志村1-14-13