TVでた蔵トップ>> キーワード

「愛知県」 のテレビ露出情報

新宮から紀伊山地を超えて奈良県の大和八木駅まで一気に行けるバスを発見。全長約170km、バス停数は168個、所要時間は約6時間半。美郷で昼食をとった。
熊野市駅へ向けて出発。先ほど新宮で熊野市駅行きバスに一本乗り遅れたことで二木島駅行きに間に合わなかった。やはり尾鷲まではバスがつながらない。紀伊長島まではバスで乗り継げるが、その先はわからない。新宮駅に戻り奈良を目指すことにした。
バスでとんぼ返り、新宮駅に戻った。明日のバスのルート上にある川湯温泉へ。川湯温泉は川底から絶えず湧き出す70℃以上の源泉に熊野川の支流、大塔川が混ざりあった温泉。泉民宿 大村屋2号館 かじかの宿に泊まった。
2日目、大和八木駅行きのバスに乗った。湯の峰温泉は約1800年前に発見され日本最古の温泉と言われており、人々は熊野へ詣でる際にここで長旅の疲れを癒やしたといされる。つぼ湯は世界遺産としては唯一の入浴できる温泉として登録された。終点の大和八木から奈良市を目指す。谷瀬の吊り橋は日本最長の生活用鉄線の吊り橋。大和八木駅へ到着した。
大和八木駅からバスに乗り橿原神宮前駅東口で降りた。次に1日1本しかないバスに乗った。明日香奥山・飛鳥資料館西で下車。
明日香奥山・飛鳥資料館西、桜井駅から天理駅へ。奈良県最大の都市奈良市に突入。京都方面を諦め、三重方面の石打へ向かうことを決めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
大阪・関西万博会場から中継。パンが1日1万個売れるという「La Boulangerie」を紹介。クロワッサンはフランスの小麦とフランスのバターメーカーのバターを使用して日本流に改良していないパン。直輸入したマカロンを食べた奥平邦彦は「中のクリームも含めてエレガントな味がする。」などと話した。

2025年9月22日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNEWSイッキ見
スマホ利用を1日2時間以内を目安とする条例案が愛知県の豊明市議会で可決された。

2025年9月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
余暇でのスマホ利用を1日2時間以内を目安とする条例案が愛知・豊明市議会で今日採決される。この条例案に強制力や罰則はないが、全市民を対象にスマホの利用抑制を促す全国初の試みとなる。市議会の委員会採決では賛否が同数に分かれ、委員長判断により可決されている。今日の採決で可決されれば来月1日に施行される。

2025年9月21日放送 23:50 - 0:15 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ(スポーツニュース)
JLPGAツアー「第56回住友生命Vitalityレディス東海クラシック」。最終日は荒木優奈、神谷そらが優勝争い。結果、優勝は神谷。シーズン2勝目。

2025年9月21日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!ジャーニー夫婦
2024年4月15日、愛知県衣浦ヨットクラブから日本一周の旅がスタート。まずは太平洋で北を目指す。海ではスナメリのお見送りが。そして2人は愛知県の赤羽根漁港へ。まず、港に着いたら停泊許可をもらいにいく。停泊許可は事前に申請、またはその場で許可をとることもできる。愛知県赤羽根漁港には道の駅が併設されている。続いて、次の御前崎港までは12時間の船旅。赤羽根漁港と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.