TVでた蔵トップ>> キーワード

「成蹊大学」 のテレビ露出情報

いまSNSで話題のパフォーマンス集団「チアリーマンズ」。彼らは平日はサラリーマンとして働き、土日はチアリーディングで観客を魅了している。インスタなど総フォロワー数25万人以上。再生回数は1300万回以上とバズっている。男子チアの魅力は、アクロバティック&パワフルな技。チアリーマンズの現在のメンバーは36人。チームは1年前に結成。仕事内容はみんなバラバラだが、共通点は全員が早稲田大の男子チアリーディング部出身だということ。チアを再開した理由について、山岡大志さんが「社会人になっても好きなことを諦めたくないという気持ちと、忙しさと年齢を言い訳にしたくないという気持ちが凄くあった。一度足踏みして言い訳をしてきた自分達だからこそ、そういう人の背中を押せるんじゃないかと思って」と語った。SNSで注目を集めた演出は、スーツ姿でチアをすること。「まるで空飛ぶサラリーマンだ」と大バズリした。SNSの動画発信が多い彼らだが、上野恩賜公園で開催される「ウエノデ.パンダビアフェスタ2024」に参加し、400人以上のお客さんの前で生演技を披露することに。このイベントは、1年前にチアリーマンズが結成して初めてステージに立った思い出深きイベントだ。そのため、円陣にも力が入る。サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」の曲に合わせて演技を披露。大迫力かつパワフルな演出が続き、アクロバティックな技が次々と飛び出した。これからも誰かの背中を推してあげられるチームでいたい…、チアリーマンズの挑戦は続く!
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
URL: http://www.seikei.ac.jp/university/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
先週埼玉県警が警察として全国で初めて小中高生向けのサイバーテストを作って公開した。消費者庁によるとSNSが関係する消費生活相談件数が去年8万6396件で過去最多となった。多くの地域では今週から夏休みに入っているが、特にこの時期お子さんのネットトラブルに注意が必要。東京都によると18歳未満のネットトラブルに関する相談件数は7月に増えている。夏休み中の8月や明け[…続きを読む]

2025年7月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
参院選で大躍進を遂げた参政党。東京・新橋で行われた参政党の街頭演説ではアンチとの衝突も。フィーバーの象徴となったのが選挙戦最終日のマイク納めを行った芝公園での演説。約2万人の群衆が集まった。

2025年7月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
参議院選挙の投票日が明後日に迫る中で、SNS上の政治系切り抜き動画が急増している。約2年ほど前から政治系切り抜き動画を制作している鈴木さんは現在登録者数約3万人となっていて、月20本ほどを副業として制作している。動画は政治家の会見や演説のキーワードをまとめるのもので、特に”大暴露”、”マジギレ”など強い言葉をサムネイルに使うほど再生回数が伸びやすい傾向がある[…続きを読む]

2025年7月15日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
Xでは「外国人」「優遇」に言及した投稿が増加傾向にあり、多い日では1日6万件以上の投稿があった。(Quid Monitor調べ)特に目立つのは外国人の生活保護に関する投稿。根拠不明な動画が2万回以上再生されたりもしていた。SNS上の「外国人が生活保護で優遇されている」という投稿について政府は、「取扱は何ら変わるものではございません。外国人を優先しているという[…続きを読む]

2025年7月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(参院選2025)
先月行われた東京都議会議員選挙でNHKが行った出口調査では、投票先を決める際に最も参考にした媒体は新聞が23%で最も高く、次いで高かったのがSNS・動画サイトで22%だった。一方で、選挙の際SNSや動画共有サービスでウソや真偽不明の情報が広まり有権者の投票行動に影響を与えるかもしれないという懸念をどの程度感じているかとの質問には、大いに感じるが31%、ある程[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.