TVでた蔵トップ>> キーワード

「排他的経済水域」 のテレビ露出情報

近年続くサンマの不漁。要因の1つは海外船との奪い合いで、日本の漁獲量は年々減少。去年の全国の水揚げ量は約15年前の10分の1以下に留まっていて、卸売平均価格は約4倍になっている。こうした中、今月16日に北海道・花咲港ではサンマの初水揚げが行われた。根室市内のスーパーでは1尾80円で売られていた。神奈川・横浜市のスーパーでも北海道産のサンマが2尾430円となっていた。
北海道・えりも町ではオオズワイガニが異例の大漁。前年同時期と比べて約2倍の漁獲量になっている。オオズワイガニは漁に使う網を切ってしまう厄介者とされ、ことし3月には町民を対象に無料配布し、どんどん食べてどんどん減らす取り組みが行われた。一方、北海道・函館市ではスルメイカが深刻な不漁に陥っている。昨年度の取扱量は2008年と比べ約20分の1、価格は約6倍に上がっている。ことし初日の水揚げ量は約200kgと去年の6分の1程度にとどまった。函館水産試験場によると、産卵時期の水温上昇など環境の変化が影響しているとみられる。さらにウニの漁獲量も減少し価格が高騰している。ウニは水温26℃前後で死んでしまうといい、海水温の上昇が関係している可能性があるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月22日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
今月16日の花咲港でのサンマの初水揚げでは、去年と比べて140倍以上の67トンが水揚げされた。初競りでは去年の約200分の1の価格になった。今月16日、根室市の鮮魚店では1匹80円。大阪市の鮮魚店ではきのう1匹213円と去年の約8分の1の価格だった。全国さんま棒受網漁業協同組合はことし、サンマ漁の解禁日を全ての船で8月10日に統一した。サンマは黒潮に乗って太[…続きを読む]

2024年8月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
サンマの水揚げに関する解説。水産庁によると2000年代のサンマの漁獲量は20万~30万tで推移していたが、ここ5年は5万t以下と不漁が続いていた。例年は小型船から大型船へ徐々に解禁していくが、今年は試験的に全ての船が一斉に解禁となった。花咲港の初水揚げは大量だったわけではなく、初日から大型船も操業していたため、多くなったという。また初セリは例年に比べ水揚げ量[…続きを読む]

2024年7月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
中国が沖ノ鳥島の北の“四国海盆海域”にブイを設置した。共同通信によると、大きさ2〜3m。四国海盆海域は、小笠原諸島、沖ノ鳥島、沖大東島に囲まれており、それぞれの排他的経済水域から浮いた海域。どこの国の主権も及ばない公海の扱いとなるため、海上の漁業や海底での資源開発などを行っても問題はない。日本が主権を持つ排他的経済水域(EEZ)外だが、海底は日本の大陸棚のた[…続きを読む]

2024年6月26日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
北朝鮮はきょう午前5時半ごろ、日本海に向けて少なくとも1発の弾道ミサイルを発射。日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられる。韓国軍合同参謀本部は「失敗したと推定される」と発表。防衛省によると弾道ミサイルは最高高度約100キロ、飛行距離200キロ以上。日本政府は国民の安全に関わる重大な問題だとして北朝鮮に対して厳重に抗議し強く非難した。

2024年6月26日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
政府からの新たな発表によると「きょう午前5時28分ごろ北朝鮮の内陸部から少なくとも1発の弾道ミサイルが東の方向に発射され200km以上飛んで日本のEEZの外側に落下したと見られる。現時点で被害の報告はない。」ということ。一方で韓国軍は「平壌一帯から弾道ミサイルを発射したものの失敗したものと見られる」と発表した。日本、アメリカ、韓国の3カ国は情報収集と分析を進[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.