TVでた蔵トップ>> キーワード

「文京区(東京)」 のテレビ露出情報

神奈川県真鶴町のでたった1軒の本屋さん「道草書店」。かつて町には2軒の書店があったがなくなり、新たにできたこの道草書店に町の人達は喜んでいるという。2年前にこの店を開いた中村道子さん・竹夫さん夫妻。店名は道子さんが好きな夏目漱石の「道草」からとったという。店内は3坪ほどのスペースで1500ほどの新刊書が並んでいるという。店内には畳のスペースもあり、お客さんはお菓子やお茶を楽しむことも可能。また店の目立つところに「真鶴で道草棚」と称して、真鶴町が舞台となっている小説などを並べている。道子さんは「自分の中で本屋さんは“楽しい”がキーワード。本屋さんの楽しさを伝えられたら」と語る。
神奈川県足柄下郡にある真鶴町、海と山が調和した港町で三ツ石などの名所がある。そんな町に書店を開いたお2人だが、夫の竹夫さんは自分で書籍を出版しているという。同様に道子さんもエッセイを出版している。道子さんは東京都文京区出身、近所には書店が多くあったという。大学卒業後にイギリスに留学、その頃夫の竹夫さんはガーナでサッカーの指導をしていたという。帰国後にボランティア活動で知り合った2人、2人は結婚し子供も生まれた。しかし仕事と育児の両立の難しさを感じ、自然豊かな場所で生活をしたいと考えた。そして見つけたのが真鶴町だったという。直感で「ここにしよう」と感じた2人、周囲が気にかけてくれるといったことが嬉しかったという。子どもとの時間を大切にしたいと自営業を営むことを考えた中村さん夫妻は近所の人から「本屋がなくて困る」という声を聞いたことで、まず移動式の本屋さんを始めた。そこで自分たちの本屋さんを「様々な人とつながれる場所にしたい」と考えたのだとか。そして2022年、道草書店をオープンさせた。お店にはこども図書館として児童書を置き、子どもたちが自由に利用できるようにしている。道子さんはここで読み聞かせも行っている。真鶴町は町として子供たちを見ていこうという土地柄であるためこういった場所はうれしいのだとか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報参院選 首都圏2025
参院選東京選挙区の開票速報。定員7議席の全てで当選確実となった。区ごとの開票状況を紹介。

2025年7月20日放送 13:55 - 14:50 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!行列食堂美味しい秘密見せてもらいましたSP
「動坂食堂」の裏側に密着。「生姜焼き定食」の美味しさの秘密はケチャップで甘みとコクをアップさせている。この行列店は家族4代で切り盛りしている。「カツカレー」の美味しさの秘密は玉ねぎマーガリン炒め。マーガリンはバターよりまろやかに仕上がるという。

2025年7月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
山形市で37.5℃を記録するなど、3連休初日のきょうは各地で猛暑日となった。多くの子どもたちはきょうから夏休み。大分市ではサルたちのためにプールが設けられた。きょうは土用の丑の日、多くの客が鰻を食べに訪れた。長野県上田市の寺では熱いもぐさを頭にのせて夏バテ予防などを祈る「ほうろく灸」が行われた。東京・文京区のレジャー施設では暑さ対策として“雲海ミスト”を行い[…続きを読む]

2025年7月19日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?すゑひろがりずのトレンドスタディ
続いてのトレンドは「冷やしラーメン」。年間365杯を15年間食べ続けるラーメンWalker・松本さんによると、予約が取れない人気店「らぁ麺 飯田商店」が手掛けた冷やしラーメンがコンビニでも発売するなど「冷やしラーメン」が夏のブームとなっている。1952年に山形県の栄屋本店で誕生したのが始まりで、夏に冷たい蕎麦を食べるようにラーメンも冷たい物が食べたいとの要望[…続きを読む]

2025年7月19日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
日本野球機構と高野連が、野球人口の裾の拡大へ共同で取り組むことになった。全国で高校球児が地元の保育園などを訪問して、野球の動きを取り入れたボール遊びを行い、NPBはバットやボールを提供するなど連携していくという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.