TVでた蔵トップ>> キーワード

「文京区(東京)」 のテレビ露出情報

続いて今回参加する女性たちの家プロフィール動画を紹介。最初はかおりさん。東京文京区の1R。家賃は11万5000円で築22年。物は多いがきちんと整理整頓されており、まるでドラマの主人公のようなオシャレな内装。ヒコロヒーは「わしわかるよ、この子自我強い」と指摘。「天井から草吊ってるのとかも一筋縄ではいかない感じする」と推測した。森田はその強いこだわりから細照明を吊るしていたたつやさんと相性がいいのではないかと予想。「二人が結婚したら天井から吊るしまくる」と話した。
続いてはりんさん。東京杉並区の1R。家賃は11万9000円で築6年。サブカル雑貨やヒョウ柄のソファーなどがポップにレイアウトされたオシャレ部屋に一同騒然。若槻は「雑誌の編集者の人じゃない?」と予想。後藤はガス台近くにも雑貨がディスプレイされていることから「料理はしてないね」と見抜き、板垣は「テレビがないなと思って」と指摘。森田は「テレビ見ないやつテレビ出んねや」とコメントした。
続いてはあやねさん。東京港区の1K。家賃は18万円で築6年。細長いメゾネットタイプの家で森田は「これ住みにくそう」とコメント。部屋の内装よりも玄関からすぐ階段で3階層になっている部屋の構造が全員気になり、森田は「これヒザ悪くすると思うな」と心配した。
続いてははぐみさん。東京・阿佐ヶ谷の1DK。家賃は7万1000円で築52年。玄関は中華系の雑貨で埋め尽くされ、リビングとベッドルームはアニメグッズとコスプレ衣装だらけ。森田は「中国地下アイドルの感じ…」とコメント。後藤は「家行ってあれやったらこれなんなん?とか言って話が尽きなそう。俺は全然大丈夫」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日本の小説の人気が海外で高まる中、都内で開かれた海外向けの書籍の商談会には過去最多となる25カ国から出版関係者が訪れた。

2025年11月7日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
来年度の診療報酬の改定をめぐり日本医師会は抗議。財務省の審議会では病院に比べ診療所の利益率が高く、報酬を適正化する必要があるなどの議論がおこなわれた。

2025年11月6日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
聴覚障害者の国際大会東京デフリンピックが来週開幕する。大会に出場する選手たちが今日都庁を訪れ小池知事を表敬訪問した。訪問したのは都内在住の11競技の46選手。また文京区ではデフサッカー日本代表の壮行会が行われた。デフサッカーは14日から競技が始まる。選手たちはこの後最終合宿先に向かった。男子が14日にイギリス、女子が15日にアメリカと対戦する。

2025年11月6日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
日本の小説の人気が海外で高まる中、きょう都内で開かれた海外向けの書籍の商談会には過去最多となる25カ国から出版関係者が訪れるなど、盛況となった。この商談会は毎年出版文化産業振興財団が都内で開いている。

2025年11月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
来年度の診療報酬の改定をめぐり日本医師会は抗議。財務省の審議会では病院に比べ診療所の利益率が高く、報酬を適正化する必要があるなどの議論がおこなわれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.