TVでた蔵トップ>> キーワード

「斉藤代表」 のテレビ露出情報

来年度予算案の修正を巡り、与党と調整をしてきた日本維新の会と国民民主党は、きょうそれぞれ党内での協議を進めている。「年収103万円の壁」の引き上げを巡り、国民民主党はけさ税制調査会の会合を開き、公明党が新たに示した年収850万円以下の人を対象に4段階で非課税枠を引き上げる案について対応を協議した。会合では出席者から、所得制限は設けるべきではないとの意見が相次ぎ、こうした考えを午後にも行われる見通しの自民、公明両党との協議で伝える方針。一方、高校授業料の無償化などで自公両党の政調会長と合意文書案を取りまとめた維新は、先ほどから臨時の役員会を開き、文書案の是非に加え予算案の賛否についても協議している。党内がまとまれば、吉村知事が今夜にも石破総理、斉藤代表との党首会談に臨み、正式合意する見通し。与野党の調整はまさに大詰めを迎えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
立憲民主党の野田代表はきょう午前、新執行部のメンバーとともに、連合の芳野会長と会談し、給付付き税額控除をめぐって自民・公明両党と新たな協議体を設け議論していくことなどを説明した。野田代表は協議体は政調会長を中心に議論することになるが、早くスタートがしたほうが成案を得るチャンスも早まるなどとした。公明党の斉藤代表物価高対策としての給付や企業・団体献金の扱いを一[…続きを読む]

2025年9月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
公明党の斉藤代表はあす与党と立憲民主党の党首会談を行い、給付付き税額控除などを協議するとした。斉藤代表
は現金給付の実現や企業・団体献金の規制強化も党首間で議論したい考えを示した。立憲民主党の野田代表は自民党の次の総裁に引き継がれる道筋をつくるまでが石破政権の役割だと強調した。

2025年9月18日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
所得に応じて給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」などをめぐって、自民・公明両党と立憲民主党は近く党首会談を行って協議する方向で調整している。立憲民主党は、自民党の次の総裁にも制度設計の議論を引き継ぐよう求めたい考え。

2025年7月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのう投開票された参議院選挙で、与党の過半数割れが決定した。自民党は1989年に記録した過去最低の36議席に近い水準となる見通し。公明党も過去最低の9議席に近い水準となる見通し。参政党は東京や大阪、愛知、福岡などで当選を果たすなど躍進し、単独で法案提出が可能な11議席を確保した。国民民主党も衆議院選挙に続き議席を伸ばし、公示前の4倍になっている。結果を受け、[…続きを読む]

2025年7月20日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
参議院選挙はきょう投開票を迎える。選挙戦最終日のきのう、与野党の党首が各地で支持を訴えた。物価高対策などが争点となった今回の参議院選挙では与党が過半数を維持できるかどうかが焦点となる。きょう午前7時から投票が行われ、即日開票となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.