TVでた蔵トップ>> キーワード

「新倉山浅間公園」 のテレビ露出情報

バスタ新宿の一日の利用者数、約2万2000人のうち半数以上が外国人旅行客。一番人気の旅先が、今月1日に山開きをした富士山。装備はバッチリのよう。イラクから来たアリさんは、富士山を麓から撮影したいという。世界中を旅するのが趣味という彼の相棒がChatGPTで、旅先の提案をしてもらっている。アリさんの今日の目標は絶景の富士山を撮影、いざ山梨へ。ChatGPTがオススメする富士山の撮影スポットは、新倉山浅間公園の展望デッキから見える五重塔と富士山のコラボレーション。日本を体感できると外国人観光客から大人気のスポット。その前に待ち受けていたのは398段の石段。約15分後、展望台に到着。早速、記念撮影。しかしそこに富士山の姿はなかった。富士山との写真が撮れないと落胆。ところが頼れるのはAIではなく、やはり生身の人間。富士山とのツーショットが無事に撮れた。その後もChatGPTに頼りながら記念撮影。午後6時、最後に地元の名物を写真に収めようと向かったのは、山梨のほうとうの店だが売り切れだった。結局、駅前の開いている店でパスタやサラダを楽しんだそう。旅の思い出は人それぞれ。意外な日本再発見ができた。
住所: 山梨県富士吉田市新倉3353-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 23:00 - 23:30 テレビ朝日
1泊家族(1泊家族)
大鴈丸ファミリーの推しスポットを紹介。第4位:富士山絶景スポット。富士見孝徳公園は穴場の絶景スポット。第3位:手打ちうどん ムサシ。御師の家系で23年前にうどん店を始めて大人気に。1番人気は「ムサシうどん」。第2位、杓子山の不動湯。富士の名水よりウマい水だという。

2025年3月16日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
きょうは全国的に雨や風が強く荒れた天気になった。一方、真冬並みの寒さに戻った都内では雪も降った。千葉県勝浦市では最低気温が7.2℃、最大瞬間風速16.3メートルを記録し、勝浦朝市もあいにくの天気で出店は2店のみだった。3月に入り気温が乱高下しており、桜の開花にも影響を与えている。茨城県の雨引観音では河津桜が2週間ほど遅れて満開になり、境内に放し飼いにされてい[…続きを読む]

2025年2月7日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(気象情報)
山梨・富士吉田市の新倉山浅間公園からの映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

2025年1月16日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
人で埋め尽くされた空港や駅。一昨日から中国で始まったのが春節を前に交通機関が増便される「春運」。中国メディアによると春節に伴う移動人数はのべ90億人で過去最多となる見通し。昨日、ブランドオフ 銀座本店は多くの中国人で賑わっていた。中国人観光客10人に聞いたところ買い物の平均予算は203万円だった。店では爆買いを予測して事前に商品を仕入れていたという。[…続きを読む]

2025年1月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
富士山と五重塔が一望できる絶景スポットに訪日観光客が殺到。ついに自治体が有料化に踏み切った。有料化が予定されているのは山梨・富士吉田市にある新倉山浅間公園駐車場。去年の来園者数はこれまでピークだった2019年の3倍で約150万人に及んだ。きょうも展望デッキは大混雑していた。休日になると駐車スペースが追いつかず、周辺の道路が大渋滞になる。さらに問題となっている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.