TVでた蔵トップ>> キーワード

「新倉山浅間公園」 のテレビ露出情報

富士吉田市の新倉山浅間公園には外国人観光客が殺到している。富士山と五重塔、桜が一望できる。日本らしい風景としてSNSで知れ渡り、人気スポットとなった。公園の展望デッキまでは60分待ちとなっていた。去年の来園者は約151万人。一方で問題となっていたのが、オーバーツーリズム。公園周辺は狭い道が多く、慢性的な渋滞が発生。さらにたばこのポイ捨てなどマナーの問題もある。富士吉田市はことし2月、公園周辺にある駐車場4か所を有料化する条例を可決。公園近くに畑を所有する男性は、作物を抜いていかれると話した。
住所: 山梨県富士吉田市新倉3353-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人は日本で何を買う?スーツケース430個大調査
日本の人気商品まとめ買いランキング第6位。大好きな日本で彼氏がプロポーズしたというメキシコからやってきたカップルは、ディズニーシーでカチューシャを22個まとめ買いしていた。これが6位だ。中でも1番のお気に入りはダッフィー&フレンズのものだという。このダッフィー&フレンズは実は日本生まれのキャラクター。 また、調査を進めるといま「スミスキー」というキャラクター[…続きを読む]

2025年6月18日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
5月の外国人観光客は約369万人と5月として過去最多。「日本で一番感動したことは何か」かっぱ橋で聞くと富士山、広島での田植え、スカイツリー、寺社、寿司、人々のリスペクトの声。今のかっぱ橋をどう見ているのか、小松屋・本健太郎社長は「訪日外国人がどんどん増えていけば良い」などとコメント。

2025年6月14日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
うなぎのぼりLAB(研究所)(うなぎのぼりLAB)
河口湖周辺に外国人旅行者が殺到している。東京から直通バスで2時間もあれば到着するという。コンビニと富士山を背に記念写真を撮る人が多く、「現代版富嶽三十六景」とも呼ばれる。イギリスから来日したルーシーさんに同行すると、新倉山浅間公園へ向かった。行列に並んだ末、展望デッキから慰霊塔、その先の富士山をカメラに収めた。取材班は富士山の麓エリアへ到着すると、オフシーズ[…続きを読む]

2025年4月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
一昨日から富士山の吉田ルートの通行予約受け付けが開始。この2日間で現在のところ2276人の方の申込みが入っているという。一昨日は開始3時間で1600人もの申込みが入ったが昨年の通行料が2000円だったのに対し、今年は4000円に値上げしている。静岡県側からの登山でも今年から規制を行い、入山料4000円を徴収するという。外国人観光客から人気の富士山、昨日も看板[…続きを読む]

2025年4月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(気象情報)
新倉山浅間公園の映像を紹介。満開の桜と五重塔、富士山が一望できる。新倉山浅間公園ではソメイヨシノが満開となり、世界的に人気の場所。一方、都内ではサクラソウが見ごろ。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.