TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿区(東京)」 のテレビ露出情報

新大久保と東新宿の間にある24時間営業の弁当店。並ぶ弁当の多くは税込み320円からと激安。唐揚げ弁当やのり弁当も320円。一番高いものとしてヤンニョムチキン弁当があるが420円。多い日には400人以上が来店するという。午後1時半、20代男性が来店。ほぼ毎日来店するといい、その理由は安くておいしいからだと話す。男性はある理由で食費を浮かせたいのだという。この日、購入したのは棒棒鶏とブロッコリーのサラダで300円。ブラジルで生まれ、両親とともに高校生の時に来日したという男性は3か国語が話せる強みを生かし、ツアー会社に勤務している。横浜市内の家で節約生活をしているといい、夕食は格安でできるブラジル料理を作る。節約生活をする理由について、日本語があまり上手ではない母親を日本語学校に通わせるために授業料を貯めているという。 
この弁当店の人気の理由の1つがコメ不足の中、大盛りごはんを提供していること。320円弁当ではごはんの量が2250gも入っている。また、国産米を使っている。新米が出回る今月下旬以降は仕入れ値が2倍になる予定だという。それでも量と価格はそのままで提供したいと考えているという。その背景にあるのは「おなかも心も満たしてほしい」という思い。そのコメを巡り、まさかの注文が。それは、ごはんのみ100人分という注文。100人前を炊くには約12キロが必要となる。ストックのコメがあったため、炊く準備をして、100人分を用意。受け取りに来たのは2人の男性。イベントで必要なごはんが想定より増え、急遽弁当店に注文したという。
別の日の午後8時。高齢男性が来店。男性が手にしたのは320円ののり弁当。男性は週3回、店を利用しているという。自宅は店から徒歩5分の所にあった。男性は職を転々とした後、体調を崩し現在は定職がないという。衣類は格安で買いそろえていた。節約生活が続く中、弁当店についてありがたい存在だという。後日、家を訪れると蛍光灯がつき、男性は明るい表情を見せていた。この夏、台風や大雨に襲われた中でも激安弁当店は24時間営業を続けていた。大雨の日、客足はまばらだが、それでも足を運んでくれる客のため、品ぞろえはいつも通り。午前2時、1人の男性が来店。34歳男性は420円の弁当を購入。男性の前職は会社経営者だったという。仕事にかまけ、妻との関係が悪化したため、単身東京へやってきたという。男性が選んだ新しい職場は夜の街。2人の子供の養育費のため、再出発を誓う。仕事終わりに向かうのが激安弁当店。訪れる人たちのおなかも心も満たしていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月24日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
日本維新の会の代表選には吉村洋文大阪府知事・金村龍那衆院議員・空本誠喜衆院議員・松沢成文参院議員の4人が立候補している。昨日は新宿駅前で街頭演説を行った。日本維新の会は先月の衆院選で議席を減らすなどしていて、党の立て直しが求められている。

2024年11月23日放送 22:54 - 23:00 日本テレビ
ミチガタリ!(ミチガタリ!)
新宿区にある夏目坂通り。少し歩けば「夏目漱石誕生の地」の碑がある。坂の名の由来は漱石ではなく、父の直克。家の前の道を自ら「夏目坂」と名付けた。江戸時代、直克は町方名主として10の街を治め、明治には区長にまでなった大物だった。漱石が作家として有名になったのは直克の死後。この地で「夏目漱石」と聞けば、夏目坂通りを名付けた男の「坊っちゃん」だった。

2024年11月23日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
横浜市・そごう横浜店でブラックフライデーが始まった。そごう西武で始まったブラックフライデーセール。すき焼き用黒毛和牛、刺身盛り合わせ、国内産フルーツセットなどを1080円均一で販売。高島屋もきょうからオンラインストアなどでセールを開始。「超夢企画」を紹介。千葉市・イオンモール幕張新都心でもブラックフライデー。航空業界でもブラックフライデーの波。全日空もセール[…続きを読む]

2024年11月23日放送 4:20 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
東京都のデジタル改革のアドバイザーに就任したAIエンジニアの安野貴博氏が会見を行い、AIを活用したブロードリスニングという手法を導入し政策を進めていくと発表。これはAIを使って都民の意見を効率的に収集し分かりやすく可視化するプロジェクトで、安野氏はこの手法を導入することで東京都の未来をアップデートしていけると意義を強調した

2024年11月22日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
AI(人工知能)のエンジニアで7月の東京都知事選挙に立候補した安野貴博氏がデジタル化を推進する東京都の外郭団体「GovTech東京」のアドバイザーに就任し、記者会見を開いた。2050年代に向けた長期ビジョンの策定に向けAIを活用して都民の意見を可視化するプロジェクトに技術面で協力する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.