TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿区(東京)」 のテレビ露出情報

先月、東京都新宿区で行われた新刊発売記念イベントで、沢山のお客さんから握手や写真撮影を求められていたのはレシピ本の著者「syun cooking」。大和書房刊“「材料4つまで」の100レシピで”料理レシピ本大賞2024お菓子部門・大賞を受賞した。簡単に美味しく作れるという声が待ちの人達から聞かれた。古田敬郷がsyun cookingにレシピを教わった。使う材料はカップのヨーグルトやクッキー等4つのみだ。まず、ボウルにヨーグルトとクリームチーズを入れて混ぜる。ヨーグルトのカップに生地を半分程戻す。クッキーを裏返してカップに入れ、残りの生地をのせて冷蔵庫で1時間以上冷やす。最後にココアパウダーをふりかければ、カップヨーグルトでティラミスの完成だ。試食した古田敬郷は「美味しい。クッキーがまろやかだ。」等とコメントした。
次に、レンジでまんじゅうを教わった。まず、市販のあんこを丸める。まんじゅうの皮には豆腐を使う。豆腐を崩してなめらかにする。豆腐とホットケーキミックスを混ぜる。ベーキングパウダーが入っているので生地がふっくら仕上がるという。生地を薄く伸ばしてあんこを包む。電子レンジで2分加熱する。豆腐の水分で蒸されふわふわに仕上がる。完成したレンジでまんじゅうを試食した古田敬郷は「美味しい!まんじゅうだ。」等とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
子どもの水難事故を防ごうと、都内のNPO法人が子ども用ライフジャケット150着を新宿区の団体に寄贈した。ライフジャケットは希望する保育所に届けられ、細社への貸し出し用として利用されるとのこと。

2025年7月31日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
有吉の深掘り大調査ドラマ「孤独のグルメ」の名店密着 グルメマスター厳選 激うま店とは?
最初は東京新宿区にある伊勢屋食堂。この店は大久保駅から徒歩7分。そこには青果の取り扱い都内3位の淀橋市場があり、1939年開設、1日約700から1000トンの野菜、果物を扱う。その中に伊勢屋食堂がある。この店は仕入れにより変わる定食が人気。定番の鶏から揚げ定食や毎週月曜日限定のカレーライスもある。この食堂では新鮮なトマトを1日以上特製の酢につけてトマトの酢漬[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
今年の芥川賞、直木賞はいずれも27年ぶりの「該当作なし」となった。そこで芳林堂書店高田馬場店では、「かってに芥川賞・直木賞」を始めることにしたという。書店5店舗と読書好きの有志が手を組み、勝手に受賞作を決めたのだ。かってに芥川賞受賞作品は、国語入試問題必勝法や僕には鳥の言葉がわかるなど。選考委員には名字が芥川さんという方もいたが、芥川龍之介とは血縁関係はない[…続きを読む]

2025年7月31日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!集客力No.1商業施設を調査
ルミネのサービスカウンターでは、不要な服を回収してリサイクルに回す「anewloop」というサービスを行っている。ルミネで購入の服意外も対象となる。ルミネカードはルミネ・ニュウマンでいつでも5%オフとなり、Suicaのチャージを行うとJRE POINTを貯められる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.