TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿駅」 のテレビ露出情報

きょう、国民生活センターは、「デジタル終活」の必要性を訴えた。デジタル遺品に関する相談が入り始めているという。亡くなった夫のサブスクで、1000円ほどの請求がきたため、事業者に問い合わせたが、IDとパスワードがわからなければすぐ解約できないと言われたという事例や、亡くなった兄のネット銀行口座を確認するため、携帯電話会社の店舗でスマホのロック解除を依頼したが、画面ロックは解除できないと言われたという事例があったという。デジタル終活の基本のひとつとされるのが、スマホのロック問題。亡くなった人のスマホのロック解除やパスワードなどを解析するサービスを提供する会社では、サービス提供から7年で、相談は約3500件にのぼっている。複雑なパスワードが増加していて、専用の解析ソフトを使っても1年ほどかかるケースもあるという。弁護士によると、生前対策としては、ログインパスワードを家族と共有することがポイントで、生前は教えたくないという人は、残された家族が見る可能性が高い場所にメモを挟んでおく方法もあるという。今後は、デジタル終活を行っているかどうかが相続をスムーズにできるかどうかを左右するという。国民生活センターによると、ネット銀行などの金融機関やサブスクを提供している会社は、IDやパスワードがわからなくても、遺族が連絡し、亡くなったことを証明する手続きなどをすれば、相続や解約などの対応をしてもらえることが多いという。何を利用しているか把握することが重要だとしている。
住所: 東京都新宿区

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
来年4月から運用が始まる方針の自転車に対する反則金。原付バイクと同水準で、「ながら運転」1万2000円、「信号無視」「逆走・歩道を通行」6000円、「傘さし・イヤホン運転」5000円。対象は113項目で反則金を納付しないと刑事罰の対象となる。厳しい取り締まりの背景には自転車事故の急増がある。携帯電話を操作しながらの事故は増加傾向にあり、10年前から約2倍の1[…続きを読む]

2025年4月24日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
4月12日オープン「SAKEICE BAR!」(東京駅・ヤンマービル内の路面店)では、常時20種類の日本酒のほか、高級日本酒アイスなども用意。隣のアイス店で購入した商品を持ち込むことも。日本酒の輸出額はこの10年で430億円にまで増加。輸出先の国や地域は80で過去最高を記録。

2025年4月22日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
きょうの散歩コースと歩数、高田純次によるイラストを紹介した。

2025年4月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
おととい山手線と京浜東北線の一部区間が終日運休、昨日も正午ごろまで運休となり、2日間で約55万人に影響が出た。外国人観光客などにも戸惑いが。京浜東北線のみ停車する上中里駅は陸の孤島となってしまった。田町にある飲食店ではお客さんも来ないとのことで土曜日は休業にしたという。今回の工事は2031年開業予定の羽田空港アクセス線の建設のため。現在は東京駅から羽田空港ま[…続きを読む]

2025年4月21日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
山手線と京浜東北線の一部区間が運休となったこの週末。品川駅から新宿駅までは22駅となっているとのこと。運休を伴う線路切替工事はこの先もまだ予定されているとのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.