TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿(東京)」 のテレビ露出情報

午前0時過ぎ、搬送されてきたのはベトナム国籍の20代男性。ランニング中“ゲリラ豪雨”に見舞われ、足を滑らせガードレールに頭を強打。額に骨が見えるほどの傷が出来ていた。外国語ができる医療コンシェルジュが不在なため、スマホの翻訳機能を使ってCTを撮ることを伝えた。CT検査で頭頭蓋骨骨折が判明。さらに鎖骨も骨折。傷口を縫う緊急処置を開始。かろうじてベッド確保、男性は入院することができた。明け方になっても鳴りやまない救急要請。医師にとっては過酷な環境でなぜ救急の医師として働き続けるのか。春山記念病院副院長・藤川翼医師は「新宿の土地柄、様々な人が運ばれてくるが、救命医は実力を発揮できる場所なんじゃないか」等と話した。春山記念病院は搬送数が年間6000台以上、多い時には1日40台以上。13歳少年が酒類を多量で搬送されたり、20代女性が刃物で切り付けられ搬送されるなど、若い人の搬送が増えているという。この病院が参考になっているドラマ「新宿野戦病院」は今夜10時最終回。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
気になる汗染み・黄ばみ 黄ばんだ衣類のケア方法。老舗軍手メーカーのアンケートによると93%の人が汗染みが気になると答えている。きのう、東京都心の最高気温は34.8℃で取材中3時間外にいると着ていたグレーのTシャツに汗染みができていた。汗染みやその汗が黄ばみになることが気になるとの声があった。染み抜きに詳しいクリーニングの専門家・神崎さんによると、汗は99%が[…続きを読む]

2025年7月31日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
超お得なバスツアーを紹介。まずは群馬。午前7時に新宿を出発したバスは群馬県沼田市に。最初に訪れたのは「生ゆば処 町田屋」。施設の中には日本最大級の湯葉釜がある。高級旅館などにも提供している湯葉が食べ放題だ。オリオンツアーが提供するこのツアー「群馬 至福のトリプル食べ放題」の料金は10980円~なのだが、ツアー序盤で既に元はとれている!
湯葉を食べた後は東洋[…続きを読む]

2025年7月29日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
夜になっても熱気が残る東京都心ではナイトプールを楽しむ人の姿も。東京はきょう最高36.4度を記録し今年一番の暑さに。今夜東京プリンスホテルのナイトプールの予約は97人と平日にしては多い方で、気温上昇とともに客足も伸びているとのこと。一方でうえの夏まつり開催中の正午ごろの上野恩賜公園には人の姿は少なかった。気温35度超ということで、暑すぎてお客さんが出てこない[…続きを読む]

2025年7月29日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
最深日本研究幻のカルタを知りたい
オレゴン大学後期博士課程に在籍する蒋霊均の来日は3度目である。カルタコレクションは3182点あるというが全て研究資料である。蒋霊均の熱心さに打たれ、貴重なコレクションを譲ってくれた人が多いとのこと。カルタは元をたどれば外国から持ち込まれた文化で、16世紀にポルトガルなどとの南蛮貿易でカステラや石鹸などとともに伝来した。その絵柄を真似、日本で最初に作られたカル[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
台風9号の進路が昨日の予想より変化してきて関東を直撃する可能性が出てきた。東京は現在35.5℃まで上がり猛暑日となっている。山形県、福島県、山梨県など39℃や40℃となっている。東海地方でも岐阜県では40℃、近畿では奈良県などで40℃などとなっている。去年の7月29日も猛暑で、全国255地点で猛暑日となり6地点で40℃台となった。今日の暑さは2つの台風が影響[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.