TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟県」 のテレビ露出情報

中高生が直面するスマホトラブルについての調査結果を紹介。93%が自分専用スマホを保有、スマホを持っていてトラブルに巻き込まれた・巻き込まれそうになった経験はあるかには24.9%約4人に1人が経験があるという。内容は知らない番号から電話が54%、次に「SNSでの炎上、誹謗中傷や人間関係のトラブル」31.9%があり、トラブルでの相談相手は誰にも相談しなかったが43.4%、「自分で解決できると思ったから」45.3%、「心配かけたくなかったから」27%「怒られると思ったから」24.5%。ひるおびLINEアンっけーとで「子供のスマホ制限」時間制限、フィルター、セキュリティアプリや一緒に見るようにしているなどがあがった。夏休みにはSNS利用の時間も増える中で小木曽さんは「夏休みは親の目が届きにくい。スマホ時間が増えるので注意が必要」佐々木さんは「トラブルが増える時期。子供たちも解放的になっていて情報モラルをもってないと危険」とした。
未成年に忍び寄るSNSトラブル、小木曽さんに相談があったトラブル事例を紹介、高校生のAさんは高校生Bさんとやりとりしていたが「星が綺麗だから部屋の電気を消して見てみて」と言われ消したところ、Bを装っていた男が家の前に来ていて家を特定されたという。小木曽さんは「同世代同性を装って近づくケースが多い、犯罪者は常にターゲットを探している」佐々木さんも「ネット上では性格・性別などを隠し別人格を作れる。犯罪者はいい人を装って近付いてくる」とした。またもう1つのトラブルとしてペットの写真送信から抵抗感をなくさせ、自分も送ったと義務感を負わせる手口で性的な写真を拡散すると脅し画像を要求されたということ。小木曽さんは「知らない人と繋がりたい、学校では言えないような本音を言いたいなどこのような目的でSNS利用をする子供が悪い大人に狙われる」などと指摘、「悪意・狙いがあってではなくても近寄ってくるのは大体問題がある大人ですから子供に近づきたいと思っている大人がまともなケースはほぼないっていうのを若い世代に知ってほしい」とした。佐々木さんは「子供の情報モラルを鍛えるにはまず買い与えた親御さんが情報モラルを持っていただいて日々のコミュニケーションで伝えて欲しい」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
プラチナファミリー&家事ヤロウ!!! 合体SP(プラチナファミリー)
坂本九ファミリーの思い出のアルバムには小泉純一郎さんらの写真が残されていた。昭和62年原宿にエルヴィス・プレスリーの銅像をファンや小泉純一郎さん・柏木由紀子さんなどの寄付で設置した際の写真。
坂本九さんの長女・大島花子さんはシンガー・ソングライター、次女・舞坂ゆき子さんは元宝塚歌劇団所属。46年前の箱根旅行の貴重なホームビデオを紹介。忙しくても家族との時間[…続きを読む]

2025年8月12日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
先週からの1週間の合計雨量を見ると九州では1週間で500ミリ、600ミリ以上降っている。これは8月の月降水量の3倍以上。また新潟県でも8月の平均降水雨量の3.5倍となっている。全国的に見ると広い範囲で雨が降ったが特に集中したのが九州・山口県・北陸。この24時間では特に北陸・能登半島で100ミリを超えている。この場所の月降水量の約8割が一気に降り、現在も土砂災[…続きを読む]

2025年8月11日放送 18:50 - 20:30 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?真夏の3大空港を完全封鎖SP
母が日本人で父がアメリカ人の男性は浅草でみそ汁専門店をやっているという。エドワードさんのお店「MISOJYU」は2018年にオープン。メニューはみそ汁をメインに5種類。すべてエドワードさんのオリジナル。お店に出すみそ汁の食材は生産者に会って現場を視察する。
新作みそ汁のの食材探しに同行した。岡山にある「小屋束豆腐店」にやってきた。蒜山の水と大豆に惚れた松井[…続きを読む]

2025年8月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(特集)
高速道路使った家族に移動中の様子を撮影してもらった。宇都宮インター付近の渋滞を抜けるのに約40分かかった。大谷PAを抜けたところで完全に停止した。抜け出すまでにかかった時間は約25分、予定より早く到着した。高速道路が開通したのは1960年代。オーバーヒートする車が路肩に停まっている映像が流れた。専門家はここ数年渋滞に変化が出ているという。ピークの分散や道路網[…続きを読む]

2025年8月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
フジテレビ1Fから中継。全国の天気予報を伝えた。熊本県の玉名市、長洲町などに大雨特別警報が発表されている。また新潟、石川などに土砂災害警戒情報が発表されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.