TVでた蔵トップ>> キーワード

「新進党」 のテレビ露出情報

高市早苗新総裁は公明党と会談し連立の継続に向けた協議を行ったとみられる。政治とカネの問題をめぐり結論が出ず連立合意は持ち越しになった。高市氏は総裁選で党員・党友票は全体の40%で31都道府県でトップ。また、決選投票前のスピーチで物価高対策などについて言及した。高市氏は1996年新進党を離党し自民党に入党。その際は批判があり髪をセミロングからショートヘアに変えた。前回の総裁選で自身の欠点について「飲み会が苦手」と答えた。今回変化があったか聞かれ「ちょっとは努力をした」と答えた。また、麻生副総裁から人間関係を作れと言われ多くの党員や国会議員と交流した結果総裁選での支持につながった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
きのう自民党の新執行部発足後自民党・公明党の幹部が顔を合わせ高市総裁・斉藤代表・両党の幹事長が政策を協議した。斉藤代表は「一番時間を費やしたのは政治とカネの問題。結論には至っていない」などと話した。公明党は右派色が強い高市総裁に警戒感があり連立離脱もちらつかせて揺[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党総裁選で、新総裁に選ばれた高市早苗氏。1961年生で、現在64歳。首相に指名されれば、憲政史上初の女性首相となる。高市氏は、35年前、フジテレビの朝の情報番組でキャスターとして活躍。大学生時代は、ヘビーメタルバンドでドラムを担当。クルマ好きで、愛車はトヨタのスポーツカー「スープラ」。1992年、地元・奈良県から、無所属で参議院選挙に立候補するも、自民党[…続きを読む]

2025年10月5日放送 21:56 - 0:55 フジテレビ
Mr.サンデー×すぽると!コラボSP(ニュース)
総裁選から一夜明けたきょう、番組は高市早苗氏の推薦人のひとりで衆院議員の松島みどり氏を取材。松島氏は高市氏について仕事人で政策の重要性で詰める人などと話した。好きなものはブレずに突き詰めるという高市氏が理想の政治家と語るのがイギリスのサッチャー元首相。ごく普通の過程で育ったという高市氏が政治家を志したきっかけは松下幸之助だったそう。神戸大学卒業後に松下政経塾[…続きを読む]

2025年10月4日放送 13:00 - 15:30 NHK総合
ニュース自民総裁選2025
高市早苗氏は米連邦議会での勤務やテレビ番組のキャスターなどを務め、1993年の衆議院選挙で無所属で初当選。旧新進党などに所属した後、1996年自民党に入党。2005年第1次安倍内閣で沖縄・北方相で初入閣。去年の総裁選では1回目投票でトップとなったが、石破総理大臣に逆転で敗れる。

2025年9月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
千葉県議会議員を経て1993年に衆議院議員初当選、2011年に内閣総理大臣に就任した立憲民主党代表野田野田佳彦さん、佐藤千矢子さん、田崎史郎さん、岩田夏弥政治部長を紹介した。石破総理はきのう国連で33分の一般討論演説を行い、ニューヨークでトランプ大統領と立ち話し退陣前に謝意を伝えた。野田代表は石破総理について「噛み合う議論も随分できたがもっと早く持ち味を発揮[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.