2025年10月5日放送 21:56 - 0:55 フジテレビ

Mr.サンデー×すぽると!コラボSP

出演者
大悟(千鳥) 宮根誠司 ノブ(千鳥) 今湊敬樹 藤本万梨乃 佐久間みなみ 梶谷直史 小野寺太志 石戸諭 坂井瑠星 高橋藍 鳥谷敬 岩田明子 
(スポーツニュース)
大谷PS二刀流vs“最悪のファン”

決戦の地は街が真っ赤に染まった。日本時間のけさ、敵地フィラデルフィアで行われたドジャース対フィリーズの地区シリーズ第1戦。歴史的試合でカメラが捉えたのはすさまじい大歓声に困惑した表情を浮かべる大谷選手の姿。アウェーの熱狂ぶりから“全米で最悪のファン”とも呼ばれるフィリーズファン。そんな過激なフィリーズファンが期待を寄せるのはレギュラーシーズンで大谷を超える56HRを放ったシュワーバー選手。まずは大谷選手は三球三振となりお祭り騒ぎとなっていた。2回にマウンドに上がった大谷にピンチが訪れると、驚くほどの歓声の中マウンドで耳にグラブを当てる仕草を繰り返す。この仕草についてMLB公式アナリストのロブ・フリードマン氏は「ブーイングがうるさくてピッチコムが聞こえづらかった」とのこと。その直後、スリーベースを打たれ2点を失うと犠牲フライで3点目を献上してしまう。ブーイングの影響なのか、大谷はこの日4つの三振を喫してしまった。5回には最大のライバルでホームラン王のシュワーバーが出てきたが、見事三振に打ち取った。この1球が試合の流れを大きく変え、6回に2点を返すと7回には守備で失点を許したテオスカー・ヘルナンデス選手が逆転3ランホームランとなった。トドメを刺したのは9回裏にマウンドにあがった“令和の大魔神”こと佐々木朗希投手。先頭バッターを三振に打ち取りその後も相手を翻弄した。5-3でドジャースが勝利すると、フィリーズファンは重苦しい空気に包まれた。

キーワード
カイル・シュワーバーテオスカー・ヘルナンデスフィラデルフィア・フィリーズフィラデルフィア(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
オープニングトーク

今日のゲストは石戸諭と岩田明子。今夜のMr.サンデーはすぽると!とのコラボSPで凱旋門賞を生中継で届けるという。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希凱旋門賞
(ニュース)
投票受け付け 高市新総裁に代わった自民党に…

高市新総裁が麻生最高顧問と会談し、党役員人事などについて協議した。自民党に期待できるか視聴者アンケートを実施。

キーワード
自由民主党高市早苗麻生太郎
高市新総裁“逆転”の舞台裏で何が

女性初の自民党総裁となった高市早苗氏。決選投票では議員票でも上回り完勝。その立役者となったのは麻生太郎最高顧問。高市氏勝利の舞台裏とは?

キーワード
小泉進次郎自由民主党高市早苗麻生太郎

高市新総裁はなぜ本命視された小泉氏を逆転できたのか。総裁選当日、番組は4人の自民党議員に密着した。4人はいずれも国会議員として初めて総裁選に臨む1年生議員で、決戦に残れなかった候補者の推薦人。その動向を追うと、高市氏野逆転を支えた議員らの本音が見えてきた。林氏の推薦人の栗原渉氏によると、前日には小泉氏本人が事務所を訪れて支援を求めたという。高市陣営は支援する議員が事務所を回り、高市氏が書いた手紙を手渡したそう。さらに高市氏本人から直に電話があったとのこと。また小林鷹之氏の推薦人の若山慎司氏のもとには各都道府県の党員・党友票の動向が次々と寄せられた。決選投票の場合の投票先が決まらないまま会場に向かった若山氏は党内民意に従う形で高市氏に投票したとのこと。茂木敏充氏の推薦人の大西洋平氏も投票先の明言は避けたが、党員の判断を受け止めた上で投票したなどと話した。一方きのう午前に大きく動いたのが麻生太郎最高顧問で、決選投票で高市氏に投票するよう麻生派に指示を出したという。麻生派で小林鷹之氏の推薦人を務めた向山淳氏は指示はなかったなどと話したが、高市氏に投票したとのこと。首相指名選挙で高市氏が選ばれれば、初女性首相が誕生する。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充衆議院第二議員会館高市早苗麻生太郎
素顔 高市早苗新総裁とは 心に刻む言葉

総裁選から一夜明けたきょう、番組は高市早苗氏の推薦人のひとりで衆院議員の松島みどり氏を取材。松島氏は高市氏について仕事人で政策の重要性で詰める人などと話した。好きなものはブレずに突き詰めるという高市氏が理想の政治家と語るのがイギリスのサッチャー元首相。ごく普通の過程で育ったという高市氏が政治家を志したきっかけは松下幸之助だったそう。神戸大学卒業後に松下政経塾に入塾したが、当初目指していたのは企業の経営者だったという。しかし松下氏の90年代になったら日本が長期不況に突入するとの言葉から国政に出ることを決めたとのこと。その後松下政経塾を離れるとアメリカ議会のスタッフを経験し、帰国後にテレビキャスターを経て31歳で参院選に初挑戦し落選した。その後無所属で出馬した衆院選で初当選し、32歳で政界入りを果たした。

キーワード
LUNEXX JAPANYOSHIKIパナソニックマーガレット・サッチャー共同通信社参議院議員選挙墨田区(東京)新進党朝だ!どうなる?松下幸之助松下政経塾生駒市(奈良)産業経済新聞社神戸大学自由民主党自由民主党総裁選挙衆議院議員総選挙超豪華!歌うま正月SP 十八番で勝負!!新春!オールスター対抗歌合戦高市早苗高市早苗チャンネル
素顔 高市新総裁が「やりたい政治」

高市氏と30年以上交流があるという美容師によると、トレードマークのショートヘアは政治家としての覚悟の証だったという。その後保守派のスターと呼ばれた高市氏は安倍政権で要職を歴任し、今回総裁の座に就いた。今後公明党や野党との連立、中国・韓国との関係などで難しい舵取りが続くとみられる高市氏。解党的出直しを謳い選ばれた初の女性総裁の手腕は果たして。

キーワード
LUNEXパナソニック公明党松下幸之助橿原市(奈良)生駒市(奈良)産業経済新聞社自由民主党高市早苗高市早苗チャンネル
高市新総裁“逆転”の舞台裏で何が

高市氏の勝因について岩田は、党員票の伸びが国会議員の投票行動を変えたという点が大きかったなどと話した。石戸は党は党員あってのものという意識が広がったことはポジティブに受け止めるべき変化だと思うなどと話した。また経済を第一に考える姿勢などが党員に評価されたなどと話した。岩田によると今後高市氏には2つの壁が立ちはだかるそう。1つが人事の壁で、あさってにも党役員の人事の骨格を固めたい考えで、幹事長に鈴木俊一氏を起用する方向で検討している。また麻生太郎氏は副総裁などで処遇する案が浮上している。

キーワード
小泉進次郎自由民主党鈴木俊一高市早苗麻生太郎
高市新総裁「連立の壁」野党と協力は

高市新総裁に立ちはだかる2つ目の壁が連立の壁。岩田によると政策が最も近いのが国民だが、近づきすぎると維新がやりにくくなるため調整が必要とのこと。一方公明党も政治とカネの問題など懸念の快勝なくして連立はないなどとしているが、石戸は公明党の方が分が悪くあくまで自分たちの存在感が希薄になることを避けるための牽制だろうなどと話した。また過去に自民と連立を組んだ政党で継続できているのが公明以外なく、実現した瞬間に切り捨てられる可能性もあるため野党側も難しい判断となっているなどと話した。今後は臨時国会で首相に指名されて新内閣を発足し、トランプ大統領と会談する見通し。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ公明党参政党国民民主党斉藤鉄夫日本維新の会自由民主党高市早苗
(番組宣伝)
男子バレー 石川祐希×高橋藍 直接対決 サントリーvsペルージャ

男子バレー 石川祐希×高橋藍 直接対決 サントリーvsペルージャの番組宣伝。

(スポーツニュース)
生中継!世界最高峰のレース 凱旋門賞

競馬の世界一決定戦、凱旋門賞。日本は56年間延べ35頭が挑戦したが未勝利。悲願を達成すべく今年は日本から3頭が参戦する。

キーワード
アロヒアリイオルフェーヴルクロワデュノールパリロンシャン競馬場ビザンチンドリーム凱旋門賞東京優駿
Mr.サンデーコラボSP!宮根&DAIGO生出演

凱旋門賞をパリロンシャン競馬場から生中継。DAIGOが現地の様子を伝えた。注目はクロワデュノール。

キーワード
クロワデュノールパリロンシャン競馬場凱旋門賞
今年は日本から3頭出馬!注目馬は?

ゲスト解説の坂井瑠星を紹介。注目馬はクロワデュノール。

キーワード
クロワデュノール凱旋門賞東京優駿
凱旋門賞 日本馬3頭の状態は?

凱旋門賞の枠順と最新のオッズを紹介。一番人気はアヴァンチュール。パドックの様子を伝えた。

キーワード
アロヒアリイアヴァンチュールクロワデュノールパリロンシャン競馬場ビザンチンドリーム凱旋門賞
LIVE 世界最高峰 凱旋門賞 まもなく発走!

凱旋門賞はまもなく発走。今年は3頭の日本馬が挑む。賞金総額8億円超、優勝賞金4億円超。日本馬の最高成績は2着。坂井瑠星がパリロンシャン競馬場のポイントなどを解説。発走直前の様子を伝えた。

キーワード
アロヒアリイアヴァンチュールエルコンドルパサーオルフェーヴルクロワデュノールナカヤマフェスタパリロンシャン競馬場ビザンチンドリーム中山競馬場凱旋門賞
LIVE 世界最高峰 凱旋門賞 日本馬3頭が出場

凱旋門賞のレースを生中継。クロワデュノール、ビザンチンドリーム、アロヒアリイの日本馬3頭は勝利ならず。

キーワード
アロヒアリイクロワデュノールビザンチンドリーム凱旋門賞
凱旋門賞 日本競馬界の悲願達成ならず

凱旋門賞のレース内容を振り返り、坂井瑠星が解説。

キーワード
アロヒアリイクロワデュノールビザンチンドリーム凱旋門賞
Line up

今日のラインアップを紹介。

2年目のベテラン&若手2人が圧巻42得点

FE名古屋76-102千葉ジェッツ。渡邊雄太と瀬川琉久が2人で42得点。

キーワード
バスケットLIVEファイティングイーグルス名古屋千葉ジェッツふなばし枇杷島スポーツセンター渡邊雄太瀬川琉久
スーパーショット連発!今みないと!

ロッテ選手権最終日。勝みなみは3位でフィニッシュ。

キーワード
WOWOWホアカレイカントリークラブロッテ選手権勝みなみ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.