TVでた蔵トップ>> キーワード

「JOC」 のテレビ露出情報

IOC(国際オリンピック委員会)新会長に選出されたカースティコベントリー氏。最初の夏季五輪は2028年のロサンゼルス五輪となる。アメリカ・トランプ大統領の在任中。トランプ大統領の政策がスポーツ界にも波紋を広げている。アメリカメディアによると17日、アメリカ・メーン州の教育機関がトランスジェンダーの選手の女子種目への参加を許可したことが連邦法に違反していると判断したと、トランプ政権が発表した。様々な大統領令に署名しているトランプ大統領は先月5日、これからは女性のスポーツは女性だけのものになるとトランスジェンダー選手の女子種目参加を禁止する大統領令に署名。更に2028年に開催されるロス五輪でもトランスジェンダーの選手の女子種目への参加は認めないとしている。
性別を巡る問題は去年のパリ五輪でも発生。ボクシング女子66kg級で金メダルを獲得したアルジェリアのイマネヘリフ選手は男性の染色体を持つため、国際ボクシング協会が実施した性別検査で不合格だったが、IOC(国際オリンピック委員会)がパリ大会への出場を認めていた。SNSなどで誹謗中傷がありヘ、リフ選手は去年8月に提訴。フランスメディアによると告訴状にはイーロンマスク氏の名前も記載されている。元JOC(日本五輪委員会)参事・春日良一さんは「現在、IOCとしてはトランスジェンダーの選手の参加は各国際競技連盟に任せている状態。人権擁護と競技の公平性を追求してきたIOCはトランスジェンダーの選手が女子種目に参加できるかどうか科学的なデータ分析を行うよう、資金を提供して各競技連盟に求めている段階。今後、コベントリー新会長としてはそれをもとにIOCのガイドラインを提示してトランプ大統領と向き合っていかなければいけない」と指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月27日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツWEEKLY Select
JOCのシンボルアスリートにやり投げの北口榛花、フィギュアスケートの坂本花織らが新たに選ばれた。

2025年4月22日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
JOCはシンボルアスリートに北口榛花選手、藤波朱理選手、坂本花織選手ら新たに3人を選出した。

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
昨日、日本オリンピック委員会が、選手の実力や知名度などを認定する「シンボルアスリート認定式」を開催し、パリ五輪 やり投げで金メダルを取った北口榛花らが選ばれた。認定式では次世代のアスリートとの対談もあり、北口は9月に東京で開催される世界選手権連覇を誓った。

2025年4月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
日本オリンピック委員会がTEAM JAPANシンボルアスリートとネクストシンボルアスリートの認定式を開催した。フィギュアスケートの島田麻央選手は先輩アスリートに、取り組んでいるピーキング法を教えてほしいと質問。北口榛花は、バッチリ来たという感覚がまだないのでピークはいつなんだろうと思いながら試合していると話した。

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
やり投げの北口榛花がシンボルアスリートに認定された。シンボルアスリートには10人が認定されている。東京世界陸上は大会連覇に臨む。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.