事実上、次の総理大臣を決める自民党の総裁選挙がきょう告示され、過去最多の9人が立候補を届け出た。候補者:高市早苗氏、小林鷹之氏、林芳正氏、小泉進次郎氏、上川陽子氏、加藤勝信氏、河野太郎氏、石破茂氏、茂木敏充氏。総裁選は国会議員票367票、党員・党友票367票で争われ、過半数を得られれば当選。1回目の投票で過半数に届かなかった場合は上位2人で決選投票。決選投票は国会議員票367票、都道府県連票47票から最も多く投票を得た人が当選となる。
政治部官邸キャップ・平本典昭が出陣式での裏話、演説会で見えた違い、今後の展開について解説。各陣営の裏話:高市氏が着用した青い冬物ジャケットは前回の総裁選で負けた服で、次は勝ってやると再チャレンジの意味。河野陣営の昼食は験担ぎのカツカレーで、参加人数が少なく用意した約70食は少し余った。前回の演説は4人で1人約20分あったが、今回は9人のため1人約10分。演説を聞いた議員からは「人が多すぎて時間が少なく新しい話はなかった」と話していた。多くの候補者が重点政策、総裁選への決意などを訴えた。中でも小泉議員は、両親の離婚後ことし初めて母親に会ったなど家族についても話し、こうした経験などから「選択肢をひろげる政治家として生きていく」と訴えた。石破元幹事長は、自衛隊の処遇改善のため関係閣僚会議を設置する考えを新たに打ち出した。ぐっと前を見て演説しているなという印象だった加藤議員は深夜1時まで陣営議員と暗記するまで練習したという。
政治部官邸キャップ・平本典昭が乱立総裁選の今後の展開を解説。きょうから党員向けの投票はがきを発送。サンプルを紹介。締切日は9月26日。はがきには「お早めに投函して下さい」との注意書き。ある自民党のベテラン職員は、多くの党員がすぐに返送すると話している。15日間の選挙戦だが、ある自民党幹部は「党員票に討論などが影響するのは発送が早いから今週末ぐらいまで」と話す。ある陣営幹部も「割と早く投票するので、まずは党員向けの戦略が重要」と話す。日本テレビの独自調査で、党員票を獲得するのに優位だとされるトップ3は石破氏、小泉氏、高市氏。今回の総裁選は9人の乱立で、票が分散し決選投票になる可能性、議員票の分散で党員票がカギを握るとの2つの特長がある。まずは党員の行動に響く戦略が問われることになる。
政治部官邸キャップ・平本典昭が出陣式での裏話、演説会で見えた違い、今後の展開について解説。各陣営の裏話:高市氏が着用した青い冬物ジャケットは前回の総裁選で負けた服で、次は勝ってやると再チャレンジの意味。河野陣営の昼食は験担ぎのカツカレーで、参加人数が少なく用意した約70食は少し余った。前回の演説は4人で1人約20分あったが、今回は9人のため1人約10分。演説を聞いた議員からは「人が多すぎて時間が少なく新しい話はなかった」と話していた。多くの候補者が重点政策、総裁選への決意などを訴えた。中でも小泉議員は、両親の離婚後ことし初めて母親に会ったなど家族についても話し、こうした経験などから「選択肢をひろげる政治家として生きていく」と訴えた。石破元幹事長は、自衛隊の処遇改善のため関係閣僚会議を設置する考えを新たに打ち出した。ぐっと前を見て演説しているなという印象だった加藤議員は深夜1時まで陣営議員と暗記するまで練習したという。
政治部官邸キャップ・平本典昭が乱立総裁選の今後の展開を解説。きょうから党員向けの投票はがきを発送。サンプルを紹介。締切日は9月26日。はがきには「お早めに投函して下さい」との注意書き。ある自民党のベテラン職員は、多くの党員がすぐに返送すると話している。15日間の選挙戦だが、ある自民党幹部は「党員票に討論などが影響するのは発送が早いから今週末ぐらいまで」と話す。ある陣営幹部も「割と早く投票するので、まずは党員向けの戦略が重要」と話す。日本テレビの独自調査で、党員票を獲得するのに優位だとされるトップ3は石破氏、小泉氏、高市氏。今回の総裁選は9人の乱立で、票が分散し決選投票になる可能性、議員票の分散で党員票がカギを握るとの2つの特長がある。まずは党員の行動に響く戦略が問われることになる。